1. トップ
  2. ダイエット
  3. 首周りのむくみ&シワを改善。若見えの鍵【胸鎖乳突筋をほぐす】簡単ストレッチ

首周りのむくみ&シワを改善。若見えの鍵【胸鎖乳突筋をほぐす】簡単ストレッチ

  • 2024.4.4
  • 1902 views

首周りのむくみ&シワは老け見えの大きな原因の1つ。そこで若見えする第一印象を手に入れるべくアプローチしたい筋肉が、首の横にある「胸鎖乳突筋」です。デスクワークやスマホの使用によって凝り固まりやすい筋肉なので、定期的なケアは欠かせません。それでは日々の習慣に採り入れたい簡単ストレッチ法をチェックしてみましょう。

胸鎖乳突筋をほぐす簡単ストレッチ

(1)左側の鎖骨の下に左手の指3本(人指し指、中指、薬指)を置き、右手でその上から軽く押さえる

首周りのむくみ&シワを改善。若見えの鍵【胸鎖乳突筋をほぐす】簡単ストレッチ

(2)10〜15秒かけて、ゆっくり斜め45度まで顔を傾けていく

首周りのむくみ&シワを改善。若見えの鍵【胸鎖乳突筋をほぐす】簡単ストレッチ

▲じわじわと胸鎖乳突筋(首の横の筋肉)が伸びていることをきちんと意識しましょう

(3)傾けきったら、あごを上に突き上げるようにさらに首を伸ばして10秒程キープする

首周りのむくみ&シワを改善。若見えの鍵【胸鎖乳突筋をほぐす】簡単ストレッチ

ゆっくりと元の位置に顔を戻して反対側も同様に行い、“左右各3回を目安”に実践します。なお、期待する効果をきちんと得るためには「顔を傾ける(首を伸ばす)動作をゆっくり行うこと」がポイント。また、元の姿勢に戻るときも、素早く戻すのではなく、ゆっくりと戻していくのがポイントですよ。<ストレッチ監修:上田夕子(Dr.ストレッチ グランドトレーナー)>

元記事で読む
の記事をもっとみる