1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「大人になると友人が減る」こういうことかと腑に落ちた瞬間

「大人になると友人が減る」こういうことかと腑に落ちた瞬間

  • 2024.4.3
  • 4048 views

高校時代からの気の合う友人・みかの度重なる遅刻に我慢の限界を迎えたゆうこが、悩みながらも大切な友人と絶縁するまでの物語です。遅刻を繰り返すみかに絶縁宣言をしたことで、数少ない友人を失ってしまったゆうこ。しかしモヤモヤを我慢し続ける必要もなくなり、その心は晴れ晴れとしていました。その後みかからの連絡はありませんでしたが…。人間まおさんによる『毎回遅刻してくる友人』第44話をごらんください。

モヤモヤするとわかっている相手と、無理に付き合い続けていく必要はありません。価値観の合う相手と、心穏やかに楽しい時間を過ごせるようにしたいですよね。

待ち合わせの相手を待つ間、意外と遅刻する人が多いことに気づいたゆうこなのでした。

人付き合いで忘れてはいけない、親しき仲にも礼儀あり

遅刻癖のある友人・みかにモヤモヤしながらも、毎回我慢して許していたゆうこ。何度も注意をしてきましたが、反省の色が見えないみかに我慢の限界を迎えます。積もり積もった気持ちを伝えるものの、価値観の違いから全く伝わらず、結局友人関係を絶つことに。

遅刻は待たせている相手の時間を無駄にする行為で、相手からすれば自分を軽視されているように感じることも。やむを得ず遅刻してしまう場合もありますが、相手の優しさに甘えずに誠実に謝るなど、相手の立場を考えた言動をすることが大切です。

自分が遅刻される側で、これ以上はイヤだと感じたら、ゆうこのようにお付き合いに距離を置く手段もあります。穏やかな気持ちで時間を共有できる相手とお付き合いしたいものですよね。

著者:ママリ編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる