1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「これはないわあ…」男性が”つい敬遠してしまう”女性の特徴

「これはないわあ…」男性が”つい敬遠してしまう”女性の特徴

  • 2024.4.3
  • 4069 views

「なかなか恋人ができないのは機会に恵まれないから」を考える方もいるかもしれませんが、実はあなたの行動に問題があるのかもしれません。 今回は、男性が敬遠してしまう女性の特徴を紹介します。

「素敵な男性がいない」と声に出す

「素敵な男性がいない」と話す女性の集まりにいると、素敵な男性と出会える可能性は低くなるでしょう。 なぜなら、そのような会話をしている女性に男性は近づきたくないと思うからです。 そのようなネガティブな会話をする女性よりもポジティブな会話をする女性のほうが男性にとっては印象がよくなります。 「素敵な男性がいない」と大っぴらに話していると、素敵な男性を紹介してもらうチャンスを失う可能性もあるため、そうした会話をなるべくしないようにするのがよいでしょう。

恋愛ではときめきが優先

素敵な男性に巡り合えないと言う女性は、未だに「青春時代の恋」が忘れられていない可能性があり、恋愛においてはときめきを最優先にしていることが多いです。 年齢を重ねてもこのような感覚だと、ときめきを感じられないだけですぐにその男性に魅力がないと判断したり「いい人なんだけどちょっと違うかな」と考えがちです。 一方、素敵な男性が周囲に集まってきている女性たちは「青春時代の恋」を卒業しています。 男性の魅力を自分から積極的に探し出せば、ときめきは自ずと訪れるでしょう。

向上心を忘れている

素敵な男性が惹かれる女性は、地道に自己向上に励んでいることがほとんどです。 彼女たちは、仕事や資格取得などを一生懸命に努力し続けています。 さらに、それを自己満足で終わらせず、社会に貢献する手段を必死で見つけようと考え、そのために努力しています。 周りにいる男性であまりいい人物がいない場合、その女性自身が怠け者な傾向があるかもしれません。 素敵な男性は向上心を刺激する女性に惹かれます。 まずは自分自身の人生をより豊かにするために、自分自身が楽しいと感じることに向けて日々努力しましょう。

自信を持って

まず最初に、他人と比較することと、世間の価値観を意識することをやめ、自分が心から楽しんでいけることに全力を尽くしましょう。 そうすれば、自分を受け入れることができ、自己肯定感も生まれるはずです。 (Grapps編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる