1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「え、ちょっと待って!何してるの!?」夫婦で衣替え→モノを捨てられない夫が私の服を勝手に…!?

「え、ちょっと待って!何してるの!?」夫婦で衣替え→モノを捨てられない夫が私の服を勝手に…!?

  • 2024.4.3
  • 6539 views

すっきりとした部屋で暮らしたい。そんな憧れから、片付けに関する本を読み漁り、不用品を処分しまくっていた私。一方、夫はモノを捨てられないタイプで……。

すっきりとした部屋で暮らしたい

結婚して夫と2人だけの生活だったころは、さほど大きくない部屋でも問題なく過ごせていました。しかし、子どもが1人、2人と増えるにつれて、ベビーベッドや洋服、おもちゃなどがどんどん増え、部屋の中がモノだらけに。

そこで私は、片付けに関する本を読み漁り、使わないモノはどんどん処分するようになりました。家の中には洋服や本、食器など買ったことすら忘れていたモノが多く、管理ができていなかったことがわかりました。

夫の行動に溜めていた怒りが爆発

そんな片付けにハマり部屋を片付けまくる私を、夫は冷めた目で見ていました。夫はモノを捨てられない性格で、片付けに関する本を読んでいても「またそれ?」とまったく乗り気ではない様子。

私は夫に対して、必要のないモノは処分してほしいと思っていましたが、「それいるの?」と口に出してしまうとケンカになると考え黙っていました。

しかし、ある日、夫が衣替えをしていたときのことです。夫は自分の洋服がクローゼットに収まりきらなくなってしまったようで、同じ場所に入っていた私の古い洋服をゴミ袋に入れていたのです。ちょうど捨てようと思っていたモノでしたが、勝手な行動に私は溜め込んでいた怒りが爆発。

「こんなに服があるのに、普段は同じようなモノしか着ないよね?」「その服、着ているところを見たことがないけど、本当に必要なの?」「必要な洋服といらない洋服をしっかり選別をしてほしい!」とまくし立てるように不満をぶつけてしまいました。

反省

夫は「見ていたのか……」とぶつぶつ言いながらも、持っている洋服を見直し、着ていなかったりヨレヨレになったモノは処分することに。

私は「不要なモノを手放すのは気持ちがいい」と思いながら片付けをしていましたが、心の中では「なぜ私のモノだけ処分しないといけないのか」という不満があったのです。

ただ、夫に強く言ってしまったことに関しては、「家族がこの家で気持ちよく過ごせることが、何よりも大切なのに」と反省しました。

今でも、夫の使わない調理器具や置きっぱなしのキャラクターグッズなど、捨ててほしいと思うモノはたくさんあります。ただ、夫のモノをどうするかは本人に任せようと決めて、口出ししないようにしています。

夫も、自分のスペースがいっぱいになったら古いモノを捨てる、新しいモノを買うときは、なぜ必要か、どこに置くかなどを相談してくれるようになりました。今後も、お互いに気持ちよく過ごせるように歩み寄っていきたいです。

著者/大岡むぎ
イラスト/おんたま

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

ベビーカレンダー編集部/ムーンカレンダー編集室

元記事で読む
の記事をもっとみる