こんにちは。
2023年10月6日に開業した虎ノ門ヒルズ。
話題にはなっていましたが、子連れには厳しいかなあ〜と思って諦めていたのですが、2023年12月5日から2024年2月25日に蜷川実花展を開催しているのを知り、どうしても行きたい!と思い訪問しました。
こちらの展覧会は終わってしまっていますが、意外と子連れに優しい!と思ったので今回は虎ノ門ヒルズを紹介させていただきます。
蜷川実花展へ
SNSで一目見て圧巻され、どうしても行きたいと思い、訪問。
実物は息を飲むほど綺麗でずっと見てられる!と言いたいところでしたが、2歳長男にはまだ早かったみたいで、暗めの照明に怖がってしまったため30分ほどで退散しました。
でも30分でも見れて良かった!と思うほど素敵な空間でした。
お昼ご飯はT-Marketへ
駅直結のおしゃれなフードコートでお昼ご飯を食べました。広々としており、30店舗ほどあるフードコートです。とにかくなんでもあるため食べるものに困りません。
多少うるさくしても問題ないフードコートは子連れにありがたいですが、それだけでなくご飯も美味しく大人も大満足です。
私はovgo Baker BBBというバナナブレッド専門店でバナナブレッド、Pacific stand in というハワイアンコーヒーバーでアーモンドラテを注文しました。食べたいものと飲みたいものを別々の店舗で頼めたのも◎
体を動かすためにオーバル広場へ
子供が喜びそうなふわふわドームが置いてあり、2歳長男は体を動かすことができて大満足。
できたばかりということもありとても綺麗でした。
電車と車もみることができます
こちらの広場からは電車や車を見ることもできました。
小鉄まで行きませんが、電車も車も大好きなので大興奮。行くよ!と私が声かけしなければおそらく何時間でもここに入れたと思います。笑
駅直結でアクセスも良い虎ノ門ヒルズ。
都心へのお出かけは日々の育児のリフレッシュにもなるのでおすすめです。
許可を得て、撮影・掲載しております。
<あんふぁんメイト minoka>
夫・長女4歳(幼稚園年少)・長男2歳 可愛いものと楽しいことが大好きな年子(2学年差)の専業主婦ママです 日々の生活費はやりくりしつつ子供との思い出や欲しいと思った子供服など自分の好きなものには時間もお金もかけたいと思っています
Instagram:https://www.instagram.com/haruuuuunly?igsh=MTd2NWFhMTdmM2UyMQ==