たけのこが出回る季節になりました。今年は、思いきってチヂミにしてみませんか? たけのこの半分はすりおろして生地に加えると、もちもち食感に! しらすを加えるだけなので、簡単です。
『たけのこチヂミ』のレシピ
材料(2人分)
ゆでたけのこ(小)……1本(150~200ɡ)
しらす干し……30ɡ
〈たれ〉
酢……小さじ1
しょうゆ……小さじ1
白いりごま……少々
ごま油……小さじ1/2
小麦粉
サラダ油
作り方
(1)
たけのこは長さを半分に切り、根元のほうはすりおろす。穂先の姫皮(柔らかい皮)は細切り、残りは縦半分にしてから縦に薄切りにする。たれの材料を混ぜる。
(2)
ボールに(1)のたけのこ、しらすを入れ、小麦粉大さじ3、水大さじ1を加えて混ぜる。
(3)
フライパンにサラダ油大さじ2を中火で熱し、(2)を広げ入れて直径20cmくらいの円形に広げる。5~6 分焼き、生地の表面が固まり、火が通ったら返して5~6 分焼く。器に盛り、たれを添える。
生地が柔らかいので、返しにくいときは、お好み焼きのようにへらを2本使うとうまくいきます。ビールのおつまみにもおすすめです。