1. トップ
  2. レシピ
  3. プレゼントにおすすめ!レモンクッキー

プレゼントにおすすめ!レモンクッキー

  • 2024.4.2
  • 2111 views
プレゼントにおすすめ!レモンクッキー

【材料】(12枚分)

  • 薄力粉:120g
  • 粉砂糖:30g
  • 溶き卵:20g
  • 塩:少々
  • レモン:1/2個
  • バター(無塩):60g
  • 粉砂糖:60g
  • レモン果汁:10cc
  • トッピング
  • ピスタチオダイス:適量

【下ごしらえ】

・バターは常温に戻します。

【作り方】

1: ボウルにバターを入れてゴムベラでクリーム状になるまで練ります。

2: 粉砂糖、塩を加えて白っぽくなるまで混ぜます。

3: 卵を2〜3回に分けて加え、その都度よく混ぜ合わせます。

4: 薄力粉をふるいながら加え、ゴムベラに変えて切るように混ぜます。

5: 生地がそぼろ状になってきたら、ヘラをボウルに押し付けるようにして生地をまとめます。

6: レモンの皮をすりおろし、生地に練り込みます。

7: 手でひとまとめにしたら、ラップに包んで冷蔵庫で1時間以上寝かせます。

8: 生地をラップの間にはさんで、めん棒で4〜5mm厚に伸ばします。好きな抜き型を使って型抜きし、オーブンシートを敷いた天板に並べます。

9: 170℃に予熱したオーブンで12〜14分焼き、焼きあがったらケーキクーラーで冷まします。

10: ボウルに粉砂糖、レモン果汁を入れ、よく混ぜます。

11: ⑨の表面に塗り、ピスタチオダイスをのせます。

12: アイシングが乾いたら完成です。

コツ・ポイント

バターは冷たいままだと混ぜにくいので、1時間前には冷蔵庫から出し常温に戻しましょう。

生地を冷蔵庫で寝かせることで、焼成中にクッキーが広がることなく均一に焼き上がります。

ご使用になるオーブンによって火力が異なるため、様子を見ながら加熱時間や温度を調整してください。

こちらのレシピでは国産のレモンを使用しております。

よくある質問

予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10〜15分加熱を行った後、焼き始めてください。

元記事で読む
の記事をもっとみる