1. トップ
  2. ファッション
  3. キツネくん「トホホ…」な〝表情〟になっちゃったワケは?

キツネくん「トホホ…」な〝表情〟になっちゃったワケは?

  • 2024.4.1
  • 108 views

今週も インスタグラム「北海道3大かわいい動物」プロジェクト に寄せられたみなさまからのお写真をご紹介します。(2024年3月25日〜3月29日ピックアップ分)

長い冬眠から そろそろ〝お目覚め〟に

Sitakke
撮影:@yukki_f.0311 さん

先週末から、北海道も本格的な春の日差しを感じるようになりましたね。
暖冬と思い、油断しているところに、何度もドカ雪に見舞われた今年の冬でした。

「きょうの1枚」に選ばせていただいたのは、エゾシマリスです。キャプションには、「私のスマホの永遠の壁紙です」とありました。
半年以上もの間冬眠していたエゾシマリスも、この暖かさで、あちこちで目を覚ましたに違いありません。

エゾシマリスは、目覚めてすぐに〝恋の季節〟を迎えます。オスは、冬眠前にすでに〝好きな女の子〟を決めておいて、その女の子が冬眠から目覚めたらすぐにプロポーズできるようにと、メスよりも早く目覚めるのだという話を聞いたことがあります。
去年はちょうど、桜が花を咲かせる頃に、生まれたばかりのエゾシマリスの子ども達が巣穴から顔をのぞかせてくれました。

「トホホ…」な〝表情〟になっちゃったワケは?

Sitakke
Sitakke
Sitakke
撮影:@kengo_takahashi_photography さん

道路脇の雪山のようなところで、お昼寝をしていた(1枚目)キタキツネ。目覚めたと思ったら、大きなあくび(2枚目)をしています…と、その瞬間!
ズリズリズリ〜っと、雪山から滑り落ちてしまった(3枚目)ようです。

いったい何が起きたのか? おそらくキツネくん自身にもよくわかっていないのではないでしょうか?
「トホホ…」といった表情が、たまらなくおかしいやら、かわいいやら。キタキツネはときどき、こんな〝人間くさい〟表情をすることがありますねー。
勢いよく雪の中に飛び込んだのに、ネズミを捕まえるのに失敗した時などには、こちらを見て「いまの、撮ってないよね」的な、うらめしそうな顔をしたり。
そのあたりが、キタキツネが好きになる〝ツボ〟なのかもしれません。

〝モモンガ祭り〟が終わった森では…

Sitakke
撮影:@mkd_photography さん

とってもかわいらしいエゾモモンガのお写真ですねー。
黒くって大きな瞳、2頭身、両手を胸の前でそろえるお決まりのポーズ、もふもふの冬毛、キチンと手入れされたヒゲ、などなど。
ちょっと〝福助人形〟にも似てますけどね…。
オスたちが、メスをめぐって争う〝モモンガ祭り〟も終わり、森は静けさを取り戻しています。
そして木の葉が茂りはじめると、なかなかエゾモモンガの姿を、簡単には見ることが出来なくなります。
モモンガウォッチングのシーズンは終わりですが、森はもうすぐ、たくさんの動物たちの、春のベビーラッシュでふたたびにぎわう季節を迎えます。

甘〜い〝樹液〟を飲み過ぎちゃった!?

Sitakke
撮影:@hiro.big.fish さん

シマエナガちゃんの、オシッコの瞬間です、なかなか見ることが出来ない貴重な瞬間ですねー。

普段は、オシッコとウンチが混じっているので、ポタッという感じなのですが、おそらくこの季節ならではの、カエデの木などの〝樹液〟をたくさん飲んだからなのでしょう、チョロチョロチョロっという感じになってしまっています。

最近のカメラは、1秒間に10枚以上の写真が撮れることは珍しくなく、中には、1秒間に120枚の写真が撮れるといった機種もあるほど。これまでにはあまり見ることが出来なかった〝決定的な瞬間〟を見ることが出来る機会も増えました。

そして、この冬は、あちこちでシマエナガを見る機会があった、〝豊作の年〟でもありました。
いまは、巣づくりの時期、まっただ中です。かわいらしいヒナエナガの姿を見せていただきたいですねー。

エゾシマリスちゃん・・何かお祈りしてる!?

Sitakke
撮影:@isobo さん

おそらく目をつぶったのは一瞬の出来事だったのかも知れませんが、その一瞬を〝永遠〟にすることが出来るのも、写真の大きな魅力なのでしょうねー。
エゾシマリスが、何か強い気持ちを抱いて、一心に祈り続けているかのようにも見えます。
でも、祈っているように見えるのとはうらはらに、ほっぺたはごちそうがたっぷりと入っていて、そのアンバランスがおかしいやら、かわいいやら。
そんな姿が、なんともほほえましく、私たちの心をやさしく、癒やしてくれますねー。

文:インスタグラム「北海道3大かわいい動物」プロジェクト事務局 / ami_papa

インスタグラム「北海道3大かわいい動物」プロジェクトでは、フォローしていただいた方に、北海道の動物たちのかわいい写真を、月〜金曜日の毎日、インスタグラムで配信しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる