1. トップ
  2. グルメ
  3. 知ってる? 子どもしか入れない話題のパン屋さん。ヒミツのお買い物体験してきました!

知ってる? 子どもしか入れない話題のパン屋さん。ヒミツのお買い物体験してきました!

  • 2024.4.1
  • 414 views

SNSで話題になっているこども専用パン屋さんへ行って来ました。

3/13麻布台ヒルズ マーケットにできた、Comme’N TOKYO。

世界最高レベルのパンコンクール、モンディアル・デュ・パンの2019年世界大会総合優勝を果たした大澤秀一さんが率いるベーカリーです。

その隣に可愛く扉を開いているのがComme’N KIDS。

なんと、こどもしか入れないんです。

観光客で混み合っていました。

さっそくお買い物へ

前に1組しかいなかったのでラッキーと並び始めると、

「今パンがもう3つしかなくて、前のにお子さん2人いるので買えないかもしれません。」

と、スタッフの方。

衝撃を受ける子供たち(と私)。

でしたが、なんとか入店でき2人で1個get。

平日小雨の中でしたが、13時でもう最後の1個とは!

本当は複数種類もあって、購入するパンも自分たちで選ぶことができます。

今のところ平日は先着、土日は整理券としていて、土日は並ぶよう。

こども用の少し小さめのパンを大人用とは別に作っているそうで、1つ250円。

その日の追加はなし。この後すぐ閉鎖されていました。

外国からの観光客の方も結構ここ目当てにいらっしゃってましたよ。

2才なりたてと、4才3ヶ月の娘たちにお願いしましたが、無事買ってこられました。

(姉と取り合いになったのか、下の子は奥で一泣きしたよう)

ここから先は子供のみ。
二人手を繋いでトンネルの中へ

子供だけでお買い物をした感想は・・・

一緒に駄菓子屋でお金を払ってもらったり、

レジでの受け渡しをお願いすることはありましたが、

子供達だけでのお買い物は初めて。

どうだった?

と聞くまでもなく、ドヤ顔で帰ってきた姉のマシンガントーク。

「楽しかった!あのね、パンが上にバーって並んでてね、でもね、もう1つしかなかったから、ばあばとじいじの分は買えなかったの。ごめんね。」

そして、興奮気味の2歳の妹。

二人によく頑張ったね、をした後は、お隣のComme’N TOKYOへ。

ご満悦の姉
パンを持たせてもらえず不満顔の妹

隣に大人向けのパン屋さんと、メレンゲ菓子専門店も

せっかくなので、大人の分のパンもComme’N TOKYOで買ってきました。

20分くらいで買えたと思います。

クロワッサンが食べたかったけど、見るのも叶わず。

隣にComme’N MERINGUEというメレンゲ菓子のお店もありますが、13時半にはほぼ完売。14時以降に追加があるとのことでした。

帰宅後、こどもたちが買ってきてくれたコーンパンを皆で分けて食べましたが、もちもち感がとんでもない!!

パンドミもハード系のパンも大正解で、買ってよかったです。

目にも美しいパンたち。
眼福です。

最後に

話題のスポットですが、平日の午前中であれば比較的入店しやすいみたいです。

あまりに満足そうな我が子を見て、埼玉から遠路はるばる行って良かったなと思いました。

パンも本当に美味しかったので、ぜひまた行きたいと思います!

▪️▫️▪️▫️▪️▫️▪️▫️▪️▫️▪️▫️▪️▫️▪️▫️▪️▫️▪️▫️▪️▫️▪️▫️▪️▫️▪️▫️▪️

Comme’N TOKYO 麻布台ヒルズ店

・店舗名 Comme’N TOKYO 麻布台ヒルズ店

・住所 東京都港区麻布台1-2-4 麻布台ヒルズ ガーデンプラザC

・営業時間 10:00 – 20:00

コムンキッズ

・取扱商品一例

めろんぱん、コロネ、クロワッサンキッズ、コーンロール他

※許可をいただき撮影しています。

<あんふぁんメイト kayochuuun>

夫・長女4歳(幼稚園年中)・次女2歳・猫 農家の嫁、コスメと服が好き。 本好き姉と、運動派妹の習い事や勉強、関東中心のお出かけ情報を発信。

元記事で読む
の記事をもっとみる