1. トップ
  2. ダイエット
  3. 見過ごしがちな“上半身”の引き締めに。【肩甲骨周りの筋肉をほぐす】簡単ストレッチ

見過ごしがちな“上半身”の引き締めに。【肩甲骨周りの筋肉をほぐす】簡単ストレッチ

  • 2024.4.2
  • 2044 views

体を引き締める際に意外と見過ごしがちなのが腕肩周りや胸周りなどの上半身です。そこで習慣に採り入れたいのが、美姿勢に整えつつ肩甲骨周りの筋肉をほぐす簡単ストレッチ。上半身全体の引き締め効果だけでなく、胸が開いて呼吸が深くなるので、代謝UP効果も期待できます。

上半身デブ対策に。肩甲骨周りの筋肉をほぐす簡単ストレッチ

(1)床にあぐらをかいて座り、右手の甲を腰より少し上に添える

見過ごしがちな“上半身”の引き締めに。【肩甲骨周りの筋肉をほぐす】簡単ストレッチ

▲手の甲は体に隠れるぐらいの位置に置きます

(2)左手を右上腕に添え、右手の甲を支点に体が曲がらないように右ひじを前に出してゆっくり呼吸しながら20秒間キープする

見過ごしがちな“上半身”の引き締めに。【肩甲骨周りの筋肉をほぐす】簡単ストレッチ

▲左手が右上腕に届かなければ添えずに実践してOKです

終わったら腕を変えて反対側も同様に行います。とてもシンプルなストレッチ法なので、仕事の合間などにも実践しやすいはず。ぜひ習慣化してみてくださいね。<ストレッチ監修:コシバフウタ(トレーナー歴3年>

元記事で読む
の記事をもっとみる