1. トップ
  2. スキンケア
  3. 「そんな人間が存在するの!?」結婚してから初めて気づいた夫の体質とは

「そんな人間が存在するの!?」結婚してから初めて気づいた夫の体質とは

  • 2024.4.2
  • 6724 views

私は、特に冬場にひどくなる「ある体質」に悩まされています。一方の夫は、私とは真逆の体質のようで……。

常に肌の乾燥に悩まされている私

私は幼いころから乾燥肌が悩みの種で、冬になると特に乾燥がひどくなり、しっかり保湿をしていたとしても顔や唇の皮むけが起こります。手足もしっかり保湿しなければ、ささくれやひび割れ、肌の表面に粉が吹くため、ケアが欠かせません。素手で食器洗いをすると、どれだけケアをしてもすぐに荒れ始めるため、手袋をした状態で洗い物をおこなっています。

夏は冬ほどではないものの、少しでも生活リズムの乱れや睡眠不足が重なれば、顔の皮むけなどが起こりやすく、リキッドタイプのファンデーションを塗っても、その部分の皮がむけてしまうこともあります。年を取ってからはさらに肌が乾燥しやすくなり、悩みが尽きませんでした。

ふと夫の唇はいつもきれいだと気づく

そんなある日、いつものように唇の皮むけを気にしていると、ふと夫の唇がいつもきれいで荒れているのを見たことがないと気づきました。そこで、夫に尋ねてみると「唇が乾燥したことや皮がむけたことはないし、ケアをしたこともない」とのこと。

私の実家では家族全員が肌の乾燥やトラブルに悩まされており、友人もケアをしっかりしている子が多いため、私は「そんな人間が存在するんだ!」と驚愕しました。

強靭な肌をもつ夫がうらやましい…!

よくよく考えてみると、そもそも夫が肌荒れを起こしているところは、ほぼ見たことがありません。もちろんゼロではありませんが、基本的にはあご回りだけで、これも元々の毛根の太さゆえにしっかりひげを剃るため、強力なシェーバーで何度も強くあごを剃っていることが原因です。私がごく基本的なスキンケアを教えて夫が実践したところ、すぐにあご回りの肌荒れもきれいになりました。

冬場になると、夫はかなり熱いお湯で毎日のように食器洗いをしてくれますが、それでもささくれすらできないため、夫の強靭な肌をうらやましく感じるばかりです……。

私の知り合いには、男性でも肌トラブルに悩まされている人もいるため、おそらく夫は元から肌トラブルを起こしにくい体質なのだと思います。遺伝的なものなのか、他に理由があるのかはわかりませんが、うらやましい限りです。

著者/百田
作画/おはな

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!


著者・イラスト制作者:マンガ家・イラストレーター おはな

ベビーカレンダー編集部/ムーンカレンダー編集室

元記事で読む
の記事をもっとみる