1. トップ
  2. レシピ
  3. 【板前歴20年の裏ワザ】え、納豆が100倍ウマくなるって⁉『料亭スタイル』の「最高の納豆ご飯」に挑戦!

【板前歴20年の裏ワザ】え、納豆が100倍ウマくなるって⁉『料亭スタイル』の「最高の納豆ご飯」に挑戦!

  • 2024.4.1
  • 278 views

『料亭スタイル』というYouTubeチャンネルをご存じですか?「仕出し割烹 しげよし」の総料理長が出演し、料亭スタイルの技を教えてくれる料理チャンネルなのですが、その中でいつもの納豆が100倍おいしくなる食べ方と言うのを紹介していたんです。「納豆ご飯」はわが家の忙しい朝の定番メニュー。そんな納豆ご飯を100倍もおいしくしてくれるなんて、作ってみるしかないですよね!料亭の味にさっそく挑戦してみます♪


「仕出し割烹 しげよし」によるYouTubeチャンネル『料亭スタイル』

YouTubeチャンネル『料亭スタイル』は、おうちでできる「プロ直伝のレシピ」をわかりやすく楽しく紹介している料理チャンネルです。出演している料理人の斎藤さんは料理歴20年で、現在は「仕出し割烹 しげよし」の400店舗を束ねる総料理長。そんな日本料理を熟知した料理長のプロの味わいをさっそく試してみます!

『料亭スタイル』の「最高の納豆ご飯」の作り方



【材料】
納豆…1パック
卵黄…1個分
ゴマ油…少々
しょうゆ…少々
かつお節…ひとつまみ
長ねぎ…1/4本
天かす…お好みで

※納豆についている付属のタレやからしも使います。

【作り方】
1.長ねぎを刻みます。



2.納豆を調味料を入れる前に、100回ほど混ぜます。混ぜれば混ぜるほどおいしくなるそうですよ!



3.100回混ぜたら、付属のタレ、卵黄、ゴマ油、しょうゆ、かつお節、長ねぎ、お好みで付属のからしを加え、さらに100回ほど混ぜます。


4.最後に天かすを加え軽く混ぜ合わせます。天かすを入れた後は混ぜすぎると食感がなくなるので、注意が必要です!



5.ご飯にのせたら完成!



いつもの納豆が100倍おいしくなった!

食べるまでは「100倍は言い過ぎだよ~」と思っていましたが、誇張なく100倍おいしくなりました♪
何といっても納豆ご飯に天かすの食感が新しく、ザクザクとした食感でご飯がとても進みます。天かすとタレは天丼で相性が良いのは分かっていましたが、納豆との相性も抜群!柔らかく滑らかな納豆の食感と、天かすのザクザク感で飽きが来ずに最後まで納豆ご飯が楽しめました♪ゴマ油もいいアクセントになっていて、いつもの納豆ご飯が急に高級感を増しました!長ねぎとゴマ油の相性もバッチリです。さらに卵黄を加えることでよりまろやかに仕上がっているので、子どもも大好きな味だと思います。息子もいつも以上にパクパクと食べ進めていました♪
これだけで贅沢で満足な朝食になりそう!忙しい朝には最高の1品です♡

納豆ご飯ってアレンジが効かなくてマンネリ気味になりがち。わが家では、ちょっと薬味を足すくらいのアレンジでしたが、今回のレシピなら食感から全く違うので飽きずに食べられそうです!納豆ご飯を定番メニューにしているご家庭には絶対におすすめのレシピです♪

「いつもの納豆ご飯に飽きてきた」という方、ぜひ試してみてください!

元記事で読む
の記事をもっとみる