1. トップ
  2. 恋愛
  3. いよいよ新学期!「あるある」TOP10「最初は優等生」「ノートをきれいに」を上回った1位は?

いよいよ新学期!「あるある」TOP10「最初は優等生」「ノートをきれいに」を上回った1位は?

  • 2024.4.1
  • 95 views
「新学期あるあるTOP10」の結果は…
「新学期あるあるTOP10」の結果は…

これから入学・新学期を迎える人は多くいると思います。新しい出会いのほか、目標を掲げている人もいるかもしれません。バイドゥ(東京都港区)のきせかえ顔文字キーボードアプリ「Simeji」が、「Z世代が選ぶ!!『新学期あるあるTOP10』」を発表しました。

ランキングは、1月22~29日にかけて、Simejiユーザーである10~24歳の男女3447人を対象に、アプリ上でアンケートを実施して集計しています。

第3位は「最初は優等生を演じる」でした。回答者からは「初めて会った時の印象が大事。(噂すぐ広がる…)」「初対面だと、緊張して自然と優等生になる」「最初はいい印象を与えたい」「いい子に思われておくと、友達もできる」「新学期早々先生から目をつけられたくない」と、第一印象を重要視し、セルフプロデュースに励むようです。

第2位は「ノートをきれいにとる」がランクイン。毎学期、今回こそノートをきれいにとろうと意気込みはあるものの、長続きせず苦戦している人が多く「最初の1週間は謎のやる気で字を丁寧に書こうとする笑」「今年こそきれいに書くぞーって思うのにだいたい続かないことが多い」「最初だけやる気あってノートきれいにとりがち」「今日からはきれいに取ろう!と1日だけ意気込む」とのコメントが寄せられたということです。

第1位は「クラス替えにドキドキ」でした。「クラスの雰囲気とか接しやすい友達がいるかで学校生活が全然違う」「やっぱりクラス替えはドキドキワクワクする学校の行事の一つ」「楽しみすぎて前の日の夜あまり寝れない」「友達と1年間一緒かどうかの天国と地獄が決められる」と、新学期のクラス替えに期待と不安を抱いている声が多くあったとのことです。

また、「好きな人がいるかどうか気になる」「親しい友達や好きな人と同じクラスになれたかどうかでドキドキする」と、好きな人と同じクラスになれるかどうか、胸を高鳴らせる意見も聞かれたということです。

オトナンサー編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる