1. トップ
  2. 恋愛
  3. 【夫の寝坊】で朝バイキングの時間がない中…娘に緊急事態!?夫は見てるだけ…⇒早く気づいていれば…結婚を後悔する男性の特徴

【夫の寝坊】で朝バイキングの時間がない中…娘に緊急事態!?夫は見てるだけ…⇒早く気づいていれば…結婚を後悔する男性の特徴

  • 2024.3.31
  • 3194 views

早く気づいていれば…結婚を後悔する男性の特徴

あなたとパートナーの関係が順調に深まっていくにつれ「この人となら結婚してもいいかも」と考える瞬間が出てくるかもしれませんね。 しかしながら、結婚後になってから初めて、解決が難しい問題が浮上する可能性も否めません。 ここでは、結婚生活が不幸の方向に向かう恐れのある男性の特徴を紹介します。

お金と時間の管理が甘い

「現在の夫は、出会った頃から、デートの時間に遅れるのが普通で、よく『財布を忘れたので、お金を貸して』と頼む人でした。彼に対して甘い気持ちがあったので、そのときは許してしまっていたのですが、結婚してから彼の膨大な借金が発覚しました。約束を守らない彼の行動に、正直耐えられないことが多いです。時間を戻せるなら、結婚を決断する前に、考えを改めたいです」(30歳女性) 時間やお金に対するルーズな態度を持つ男性は、他に魅力があっても、生活を2人で共有するうえで、多くの壁に直面する可能性があります。

自分の世界に没頭する

「彼と交際しているときは、大抵彼が会話をリードしていました。そのうえ、話題の中心は常に彼自身のこと。自分の仕事や悩みなどについて話し出すと、なかなか終わらないんです。その頃は彼の話を聞くのが苦ではありませんでしたが、今や結婚し子どももいる状況で、彼の自己中心的な話をいつも聞かされることに、不満を感じています」(32歳女性) 自己中心的な話を繰り返す男性は、他人への配慮に欠ける傾向が見受けられることも。 困難な状況に陥ったとき、彼があなたを優先して助けてくれるとは限りません。

感情の起伏が激しい

「彼は喜びが溢れるときもあれば、悲しみに沈むときもあります。交際期間中は週末しか会わなかったので、さほど気になりませんでしたが、感情の起伏が激しい人と一緒に暮らすと、家庭内での生活が非常に難しくなります。もう少し心穏やかに生活したいものです」(35歳女性) 感情の波が激しい人と一緒にいると、家庭内にも不安定な雰囲気が漂うことがあります。 将来的に、彼がネガティブな出来事へどのような態度を取るか、早いうちに把握しておくことをおすすめします。

彼の本性を見極めるために

結婚してから「あのとき、気づいていれば」と後悔しないように、彼の本性を今のうちに見極めておくことが大切です。 恋愛期間は楽しい瞬間がたくさんあるかもしれませんが、結婚後に2人で苦難を乗り越えられるかどうかを現実的に判断することが重要です。 (愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる