1. トップ
  2. グルメ
  3. ハッピーセットのカービィ騒動が、保育園の子どもたちに与えたちょっと切ない影響

ハッピーセットのカービィ騒動が、保育園の子どもたちに与えたちょっと切ない影響

  • 2024.3.31
  • 153 views
出典:ぎゅってWeb

マックのハッピーセットの「カービィ」、みなさんは買えましたか?

わが家の子たちはカービィが好きなのですが、既にぬいぐるみをいくつか持っていたのでハッピーセットは「マックに行くことがあれば買おうかな〜」くらいに考えていたのですが、すぐ完売してしまったようですね。

その頃、息子の保育園では...

制作の時間に、1人づつ「ハッピーセット」を作りました。ハンバーガーとポテト、飲み物を好きなように書いたり貼ったりして作ったそうです。そしてハッピーセットといえばおもちゃ。息子のクラスの子達の多くが「カービィ」の絵を描いたそうです。

そしてみんなで「ハッピーセットのカービィ、なかった」「大人が買っちゃったんだって」という会話もしたそうです。こ、子ども達・・・!切ない・・・!そして大人の買い占めはダメ絶対!でも教室に飾られたみんなのハッピーセットとカービィはとってもかわいらしかった!

みんなハッピーセット好きなんですね〜

<ぎゅってブロガー/C.K>

父、母、娘(小2)、息子(保育園年中)の4人家族です。デザイナーの母は手作り大好き!おもちゃや洋服など子どものグッズなど、楽しみながら作っています。元々インドア派だったけど現在はアクティブ派!スポーツやお出かけ情報も発信できたらいいなと思ってます。

元記事で読む
の記事をもっとみる