1. トップ
  2. グルメ
  3. 【料理上手が選ぶ、絶品!調味料グランプリ】モデル・高山都さんの料理の腕前があがる調味料ベスト5は?

【料理上手が選ぶ、絶品!調味料グランプリ】モデル・高山都さんの料理の腕前があがる調味料ベスト5は?

  • 2024.3.31
  • 2714 views

料理上手の人気モデル、高山都さんが愛用する調味料を教えていただきました。みりんやごま油などの基本の調味料から、あるとバリエーションが広がる変わり種調味料も一挙公開!

おすすめを教えてくれた 高山都さん profile

自然体なライフスタイルで多くの女性から支持されるモデル。グルメにも精通し、SNSなどで紹介する料理も人気。

高山都さんおすすめの調味料

#01 〈45epices〉のHARISSA

料理にスパイシーなうまみとコクをプラス

「餃子のたれに入れたり、冷や奴にごま油と一緒にかけたり、カリカリに焼いたイワシにつけたり。一瞬で異国に連れていってくれます」唐辛子をもとに、にんにく、オリーブオイル、コリアンダーなどのスパイスをブレンド。40g ¥864/くらすことオンラインストア

#02〈福光屋〉の純米本味醂福みりん

香りとうまみが際立つ無添加の本みりん

「他のみりんを使わなくなったほど、わが家の定番調味料。白砂糖を使わないので、煮る、焼くときの甘みに使っています。唐揚げの下味にも絶対使います」
〈左から〉福みりん¥1,430、三年熟成福みりん¥2,200、十年熟成福みりん¥5,500 各720mL/福光屋

#03 〈Restaurant SARDINAS〉のレモングラスオイル

エスニックのほか、和洋中にも活躍

「醤油と混ぜてドレッシングにしたり、お鍋の薬味として使ったり。奥行きがあって、一気に深みとさわやかなコクが出ます。贈り物にも喜ばれます」菜種油にレモングラス、ショウガ、ニンニク、バイマックルーをブレンド。100g ¥1,512/レストランサルディナス

#04〈本多木蝋工業所〉のごま油

高品質&完全無添加。風味豊かなごま油

「コクでいうとナンバーワン。とにかくリピートしているごま油です。火を入れるのがもったいないので、生で和え物、サラダ、タレなどに。このごま油に塩だけで、野菜がモリモリ食べられるし、韓国料理を作るときも欠かせません」720mL ¥1,980/本多木蝋工業所

#05〈菜の花トラスト〉の天日干しのなたね油

なたね本来の甘みと風味を凝縮

『これ使ったらオリーブオイル使わなくなるよ!』と友人から勧められたのがきっかけ。サラッとして、嫌な油っぽさがありません。揚げ物には贅沢ですが、酸化しにくく少量でもカリッと揚がるので、濾過して何度も使っています」900g ¥2,808/菜の花トラスト

photograph:Mari Yoshioka styling:Miyabi Sano text:Nahoko Morimoto cooperation:UTUWA web edit:Riho Abe
リンネル2024年4月号より
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください

元記事で読む
の記事をもっとみる