1. トップ
  2. レシピ
  3. 体質改善&減量をめざすなら。デトックスを促進【ダイエットに効く食材&簡単レシピ】

体質改善&減量をめざすなら。デトックスを促進【ダイエットに効く食材&簡単レシピ】

  • 2024.3.30
  • 4574 views

健康や美容のために「少しでも減量しないと!」と考えている方は少なくないでしょう。そこで取り組みたいのが、食生活を少し変えて、デトックスを促進すること。今回は体質改善&減量をめざすために採り入れたい【ダイエットに効く食材&簡単レシピ】を紹介します。

デトックスを促進。ダイエットにおすすめの食材3つ

痩せ体質を叶えるためには体内デトックスの促進が必要となりますが、そのためには食物繊維を積極的に摂って腸の働きを整えるなど、食事内容の見直しが大事。そこでおすすめの食材が下記3つになります。

(1)野菜

野菜は食物繊維が多く含まれているだけでなく、カロリーの低い食材が多いのも嬉しいポイント。また、野菜を一番初めに食べる“野菜ファースト”で血糖値の急上昇を抑えることで、食べ過ぎの予防にもつながります。

(2)肉、魚、大豆食品などタンパク質を多く含む食材

たんぱく質を多く含む食材はエネルギー消費に必要不可欠なビタミンB群も含むことが多いのも特徴。また、たんぱく質は筋肉やコラーゲンの生成にも役立つので、美容や健康のためにも肉類、魚類、大豆類をよく食べるようにしましょう。

(3)きのこ類、こんにゃく類

ほぼカロリーゼロと言われるきのこ類、こんにゃく類もおすすめ、カロリーを気にせずに食べられ、食べ応えもあって満足感も得られるのでダイエットには欠かせない食材と言えます。

電子レンジで作る簡単ダイエットレシピ

それではおすすめの食材をどうやって食べるかです。そこで電子レンジを使った超簡単レシピを2つ紹介。味付けや具材を応用していけば、レシピ幅もさらに広がります。

(1)即席卵野菜スープ

容器に野菜、お水、コンソメなど調味料を入れ、溶き卵を加えて電子レンジでチン! 野菜で食物繊維、卵でタンパク質が補えます(調味料はお好みでOK)。

(2)簡単蒸し野菜

一口大に切った野菜や肉などをシリコンスチーマーに入れ、電子レンジ で5~6分加熱(600W)するだけ。後に加える味付けは、ポン酢などさっぱり系を選ぶのもポイントです。

体質改善&減量を叶えるためには、普段の食事にデトックスを促進する食材を積極的に採り入れたいところ。まずは3日間、1週間など期間を決めて実践してみてくださいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる