こんにちは、ぴんくのうさぎです。 カフェ好きのみなさまに朗報です!3月初め、あの有名店が横浜にやってきました。 早速行ってきたので、是非チェックしてみてください!
ハワイの名門が横浜へ!
向かうは横浜駅直結「NEWoMan」、エスカレーターで5階へ上がると表示がありました。「ERIC ROSE」オープン。
店名「ERIC ROSE」は、スターバックス創業メンバーの1人の名前。スターバックスを成功させた後、ハワイに移住し、ローカルな地域マノアでカフェ「MORNING GLASS COFFEE + CAFE」をはじめました。
山奥でありながら来客が絶えない人気ぶりは、伝説の店となったそうです。そして数年前、業態を新たにして青山へ、彼の名「ERIC ROSE」を店名にして世界初進出しました。 今回はその2号店、世界の注目カフェが横浜にやってきました。
突如、ナチュラル空間現る!
ナチュラルなデザインの店舗が、商業施設のオープンスペースに登場です。 カウンターでセルフオーダー式、店内利用の場合はまず席にご案内いただいてからオーダーをします。
こちらがメニュー。 コーヒーはもちろん、紅茶、南国系のフルーツジュースやソフトドリンク、アルコール、ドリンクだけでたくさんの種類があります。カウンター前に並ぶケーキやスコーンも魅力的です。
内装やメニューは1号店と変わらぬまま、商業施設のオープンエリアにある分、雰囲気は明るくカジュアル。ふらっと立ち寄りたくなる憩いの場になりそうです。
花咲く春のシーズナル
期間限定のさくら抹茶ラテをオーダーしました。ミルクと抹茶が二層になった上に、桜色のホイップ、抹茶のソース。添えられたクッキーを指して完成です。
桜の木の枝に、淡いピンク色の花、そして新芽が顔を出したかのような春のドリンクです。 ほろ苦いお抹茶とスチームミルクのやわらかい甘さ、そこに桜のクリームがほのかに香って、口の中に春が訪れました。 遊び心あるコロネクッキーがおやつ感覚で、まるで飲むドルチェです。
都会の癒し空間
元祖のハワイの店舗から追求してきたおいしさはそのままに、駅ビルの広場にやってきました。木材やグリーンに囲まれた爽やかな店内は、都会のオアシスのようです。
ナチュラルな店内で存在感を光らせるのは、あちこちに掛けられたスタイリッシュな絵画。ハワイや表参道の店舗では、アーティストの作品を展示することでサポート、ご縁があれば購入もできる取り組みをしているのだそうです(横浜店でも購入できるのかは要確認)。
食、自然、芸術が共鳴する空間づくりは、横浜に上陸しても同じ。
〝死ぬまでに行きたい“コーヒーショップともいわれるハワイの名店が横浜に!必見です!
【ERIC ROSE 横浜(エリック・ローズ)】 住所:神奈川県横浜市西区南幸1-1-1 Newoman5階 時間:平日10:00~20:00、土日祝11:00~20:00 URL:https://www.ericrose.jp/