1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. さとう。が明かす「地獄のような配信」 コードを3つしか知らないのに......

さとう。が明かす「地獄のような配信」 コードを3つしか知らないのに......

  • 2024.3.30
  • 951 views
さとう。さんと、DJ Nobby(右から)
さとう。さんと、DJ Nobby(右から)(J-CASTトレンド)

【未来のスターがやってきた】
若手アーティストを熱く応援する音楽バラエティーラジオ番組「DJ Nobby's Tokyo LIVE!!」のメインパーソナリティー、DJ Nobbyさんによる新連載。全国放送の同番組に出演した「近未来のトップアーティスト」の素顔を紹介します!明日にも人気沸騰する逸材が登場するかも...?

DJ Nobbyです。第31回のゲストは、静岡県伊豆出身のシンガーソングライターの「さとう。」さん。TikTokやSpotifyを通して楽曲が広く拡散され、渋谷の高校生が選ぶ「ネクストトレンド」に選出されるなど、飛ぶ鳥を落とす勢いのアーティストです。

クリスマスにギターねだったら「これじゃない」結果に

物心がついた頃から「歌手になる!」と周囲に言っていた、さとう。さん。中学や高校で進路を決めるタイミングで周りからは「まだミュージシャンになるって言ってるの?」と聞かれて心が折れそうになった事もあるそうです。「そうやって沈む瞬間もあったけど、さとう。ならできるよ!」と言ってくれる人たちもたくさんいたから、ここまで続けてこられた、と振り返ります。

trend_20240329171423.jpg

そんなさとう。さんが初めてギターを手にしたのは、中学生一年生のクリスマス。中学生になった頃から日本のロックにハマっていたそうで、お母さんに「クリスマスプレゼントはギターがいい」と、ねだりました。

クリスマスの日に「赤いエレキギターだ!」と期待してプレゼントを開けたところ、中に入っていたのは――なんと、アコースティックギター。お母さんと、さとう。さんとで、ギターに対する認識が違っていたことから起こったハプニングでした。

「これじゃない......」と思いつつ演奏してみると、楽器単体で大きな音が出るアコースティックギターに魅力を感じ、それ以来ギターの練習にのめり込んでいきます。

trend_20240329171448.jpg

地獄のような配信

ギターを手にしたさとう。さんは、インターネット配信を始めます。コードを3つしか知らず、曲のレパートリーも2曲しかない中で、トークと曲だけで1時間ほどの配信を高い頻度で続けていたのだとか。「今振り返ると、本当に地獄のような配信でしたね」と大笑いしながら語っていました。実は、ステージでは曲と曲の間のMCへの苦手意識があるそうです。

それをどのように乗り越えてきたのか。その後のお話は、ぜひアーカイブ本編で!


元記事で読む
の記事をもっとみる