1. トップ
  2. レシピ
  3. まるでデパ地下おかず!栄養満点「ごぼうとにんじんのサラダ」レシピ

まるでデパ地下おかず!栄養満点「ごぼうとにんじんのサラダ」レシピ

  • 2024.3.29
  • 1378 views

今回ご紹介するのは、まるでデパ地下風!栄養満点の「ごぼうとにんじんのサラダ」のレシピです。作り置きも可能で時間がたってもおいしく食べ応え抜群のサラダですよ。コーンと枝豆も入れて彩りもばっちり。ごぼうが苦手なお子さまでもこれなら食べてくれるかもしれませんよ。この記事はインスタグラムで下味冷凍・レンチン・平日楽するレシピを投稿している、どめさん家の簡単・毎日ごはん(@chouchou.kitchen)がお届けします。

彩りばっちりで栄養満点!

彩りばっちりでまるで「デパ地下風」な味わいが楽しめる、ごぼうとにんじんのサラダ。具材もたっぷりまぜて栄養&ボリューム満点!

作り置きも可能なので、時間のある時に作っておけば朝ごはんやお弁当のおかずにもぴったりです。

材料(4人分)

  • ごぼう…1本(120g)
  • にんじん…1/3本(40g)
  • 乾燥芽ひじき…10g
  • 冷凍むき枝豆…50g
  • コーン…50g
  • ★マヨネーズ…大さじ4
  • ★白すりごま…大さじ2
  • ★酢…大さじ1/2
  • ★しょう油…小さじ1
  • ★砂糖、だしの素…小さじ1/2

作り方

1.ごぼうはななめうす切りにし、さらに細切りにして水にさらす。にんじんも細切りにし、芽ひじきはたっぷりの水で戻す。

2.お湯に塩少々を加える。ごぼうを入れて1分たったら、にんじんも加えて1分加熱する。

3.②を水にさらしてザルにあげ、水気をきる。キッチンペーパーで水気をぎゅっとしぼってふき取る。

4.ボウルに★とむき枝豆、③と水気をふき取った芽ひじき、コーンを入れてあえる。

作り置きにも最適です!

デパ地下風「ごぼうとにんじんのサラダ」のレシピをご紹介させていただきました。ポイントはひとつ!材料の水気は必ず全てしっかりときってくださいね。

そうすることで時間がたっても味がぼやけず、おいしく食べられますよ。ぜひお試しくださいね。

著者:どめさん

元記事で読む
の記事をもっとみる