1. トップ
  2. 4歳の「疲れちゃった」はサイン?子が熱が出るときの言動

4歳の「疲れちゃった」はサイン?子が熱が出るときの言動

  • 2024.3.29
  • 2161 views

ぶりこ(@hacha22843)さんの4歳の娘は、先日久々に高熱を出してしまったそう。「あつくてきもちわるい」とつらい症状を家族にはしっかり伝えることのできる娘。しかし、通っている園では先生に体調が悪いことをうまく伝えることができず「今日は眠そうでした」と言われた日はたいてい熱があります。また娘が言う「疲れちゃった」の本当の意味とは…?

ぶりこさんの娘は、自分の体調が悪いことを「疲れちゃった」と言うことで、一生懸命先生に伝えようとしていたのかもしれません。

子どもが話す言葉の本当の意味をくみ取るのは難しいため、少しずつ自分のことを伝えられるようになってほしいものですね。

著者:ママリ編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる