1. トップ
  2. ファッション
  3. A4サイズ1冊998円~!?卒園や卒業の記念に!安くて簡単なフォトブック☆

A4サイズ1冊998円~!?卒園や卒業の記念に!安くて簡単なフォトブック☆

  • 2024.3.29
  • 76 views

こんにちは!みーたかはしです☆

卒園、卒業式も終わり、新年度へ向けての準備が始まりましたね(^-^)

私も幼稚園の担任の先生にあげたアルバム(フォトブック)をご希望の保護者様に編集し直してお渡しする為の作業が終わり、やっと年度末を迎えた感じです!

今回幼稚園で担任の先生へあげるアルバムは予算の関係上、手作りではなくフォトブックにしました。

今回、[しまうまプリント]さんでフォトブック作ったのですが、とってもお安くて簡単に作れたのでご紹介します☆

まずお値段。サイズと枚数、クオリティ(仕様)によりますが…A4サイズで1番安いものは24ページで最大89枚で998円。これに送料がメール便(130円)か宅急便(690円)でかかります。

今回先生へお渡ししたものはA4サイズの36ページで[ライト]という仕様で作りました。

クオリティ(仕様)は[ライト]、[スタンダード]、[プレミアムハード]の3種類あり、それぞれこんな違いがあります(^-^)

[ライト]…レーザープリンターをつかったマットな仕上がりの印刷と、触り心地のよい「巻きカバー」が特徴。コスパ抜群で、ちょっとした思い出を印刷したり、まずはフォトブックを作ってみたいという方におすすめです。

[スタンダード]…高品質フォトブックの新定番。半光沢の写真専用用紙を使った6印刷で、色・質感をより美しく再現。「巻きカバー」付きで、カバーを外した中表紙も印刷。大切な誰かに贈るプレゼントにも最適な品質です。

[プレミアムハード]…最新鋭のインクジェットプリンターを使い、より鮮やかに細部まではっきりと印刷します。ハードカバーは重厚感があり、中の紙には高級感のあるサテン紙を使用。ずっと残したい大切な思い出にぴったりです。(いずれもしまうまプリントフォトブックアプリ参照)

フォトブック自体、初めて作るので上手く作れるのか不安でしたが(>

実際に作ったアルバムの1ページ。下にレイアウトがあります。

画質を気にするなら…

今回は予算の関係もあり、そして私は一眼レフ持ってないのでスマホで写真撮り続けてましたが(>

私がコラージュに使ったのはこちらのアプリです♪
これが実際作ったフォトブック。A4サイズのライト(36ページ 1298円)です☆表紙はあえて無地にしてるけど、写真にも出来るよ!

しまうまフォトブックアプリ

<あんふぁんメイト みーたかはし>

夫・長男7歳(小1)・長女4歳(幼稚園年少) 脱力系オタク男子と甘えん坊女子をもつ2児のママです。娘の幼稚園の役員(年少)やってます(><) この度、日本和装協会の【和装師範】の資格取得しました!着物、浴衣着付けられます☆ 次は黒留袖の着付けの資格取得を目指します!今も変わらず着物沼にどっぷり中。3COINS、スタバ好き☆

元記事で読む
の記事をもっとみる