1. トップ
  2. レシピ
  3. 人気blogベスト3をご紹介!ありがとう!1年を振り返ってみた!

人気blogベスト3をご紹介!ありがとう!1年を振り返ってみた!

  • 2024.3.29
  • 60 views

こんにちは!

こぐまのMartinです!

突然ですが、今日のblogは

Martinのblog、

この1年を振り返って

1番人気だった記事はどれ?!

blogの中でのベスト3記事をご紹介!

あー!見逃してた!と言う方に

とってもオススメな

今日のblog是非ご参考に!

それではどうぞ!

最初の自己紹介blogに使った写真はコレ!

第3位!お箸練習中のお子さま必見!失敗知らずのすごいお箸見つけた!

いやー、

Martinの中で

すっごいヒット商品だった

こちらのお箸!!!

ちょうどね、リアルタイムで

mini meがお箸練習中だった事もあり

奇跡的にこちらのお箸と出会えた時の

Martinの熱量がハンパ無かったお箸のblog。

掴んだら離さない!

いや、離れない!

麺類もスルッと抜け落ちない!

蒟蒻だって掴めるんだよ!

そんなすごいお箸があるんだよ!

お箸練習中のmini meが

少しでもノンストレスに

なってくれるようにと見た目も

可愛いクローバーのデザインの

お箸を2膳購入したblog。

mini meと同世代で

お箸練習中のお子さまを持つ

あんふぁん読者の皆さまがとても

気になっていた商品では無いでしょうか。

本当にこのお箸は凄かった。

何が凄いって

「どんな物でも掴める」って事。

お箸練習中のお子さま必見です!

是非読んでみて下さいね!

クローバーのお箸が上品で可愛い!

何でも掴めるお箸のblog

第2位!【コストコ】思わず二度見で買ってしまった!我が家の冬必需品商品ご紹介!

コレね、コレコレ!

思わず二度見したの!

思わずじゃ無くて

本気の二度見!

しかもMartinだけじゃ無いよ!

その商品の前を通る人

全員と言っても良いほど

ほとんどの人が二度見するあの商品!

コストコ商品は大きい。

大きいけども、コレは凄かったよね。

二度見せざるを得ない!

Martinのblogをご覧の皆さまは

すごくビックリされたと思う

二度見がすごいこちらの商品は

blogの最後の方に登場ですw

でもこれだけあったら1week持つの!

なので今でも毎週リピ買いの商品です!

その他にも我が家が秋に必ず買う物や

定番商品もご紹介しています!

驚きたい方必見!

是非ご覧下さいね!

コストコはビッグサイズが当たり前!

最後の方に二度見商品が出てくるblog!

第1位!パパが買って来たけど思ってたんとちがう! でも結果子どもは大喜びのクリスマスプレゼント

出ました!

思ってたんと違う!blog。

もうこの頃には

Martinの関西弁が炸裂ですw

普段はこんなん違うよ?!

普段はもっと、こう、なんて言うか、

そう!Martinはこんなに関西弁出さないよ!

でもこれだけ関西弁が炸裂するぐらい

「思ってたんと違う!」と言う

出来事が起こってしまった。

クリスマスの朝に…w

でもこう言う事あると思う。

絶対あるよね!

あんふぁんblogを

ご覧の皆さまの中にも

同じ経験をされた方

いらっしゃるんじゃ無いでしょうか…

絶対沢山居てるはず!

なので堂々の第1位のblogとなりましたw

共感して下さった方々が

沢山居たと言う事で…

いつもMartinのblogを読んで下さり

本当にありがとうございました!

いやー、凄かったよね。本当にw

巨大なラッピングに不穏な空気。

思ってたんと違うblog

【おまけ】 DX買ったやん、何でやねん?!のビックリ新年w

【おまけ】

思ってたんと違う!!!blogの

後日談ですw

後日談という事で

こちらも人気記事の一つでしたw

思ってたんと違う!!!

からの〜

何でやねん!!!と言う。

普通こんな事ある?!

って言う驚きのblogとなりました。

いや、

でもコレも皆さん

絶対経験ありますよね!

絶対あると思う!!!

でもね、mini meが喜んでくれたら

良いんだと思う…

そして家族も喜んでくれたら良いんだよ。

mini meの笑顔が中心の我が家ですw

ホンマに何でやねん?!でしたw

後日談の何でやねん?!blog

そんなこんなで締めのご挨拶を…

はい!

と言うわけで、1年のblogを

遡ってみましたが

皆さま如何でしたでしょうか。

my husbandの家事能力の高さや

mini meの日常話でこんなにもblogを

盛り上げて頂けたのもあんふぁんblogを

ご覧の皆さまのおかげです。

時にはクスッと笑って頂けたでしょうか。

あんふぁんblogは「心がふっと軽くなる!

ママ発信の子育て共感メディア」です。

「心がふっと軽くなる」と、

「クスッと笑う」とは

全くもって違う意味ですが、

Martinのblogで少しでも

「あー!面白かった!今日も頑張ろ!」と

思って頂けるとありがたいです。

あんふぁんblogをご覧の皆さま!

一年間Martinのblogをご覧下さり

ありがとうございました!

感謝の心でいっぱいです!

またいつかお会い出来る日を楽しみに!

1年間ありがとうございました。

こぐまのMartinでした〜!

出典:あんふぁんWeb

<あんふぁんメイト こぐまのMartin>

夫・長女5歳(幼稚園年長) high specな家事能力に長けているmy hsband、私とそっくり過ぎるmini meとの日々を楽しくご紹介

元記事で読む
の記事をもっとみる