1. トップ
  2. グルメ
  3. スタバで自分だけのフラペチーノを!My フルーツ³フラペチーノ®最高

スタバで自分だけのフラペチーノを!My フルーツ³フラペチーノ®最高

  • 2024.3.29
  • 269 views
出典:ぎゅってWeb

スタバが大好きすぎる(笑)

出典:ぎゅってWeb

こんにちは。小4女子&年長女子の4つ違い姉妹ママO-mama*です。もうすぐ4月。新しい生活をスタートさせるご家庭も多いのではないでしょうか?わが家も次女が保育園を卒園し、4月から新しい生活をスタートさせます。

先日のブログもよろしければこちらから→年長さん必見「幼児無料」の店にはいま行くべき!人気チェーン店も勢揃い

さて、私はスタバが大好きです。過去にもいくつかブログを書いています。
スタバ20%オフ!ドリンクチケットももらえる誕生月特典が最高すぎた
スタバで無料サイズアップ!朝11時までの最高企画が復活で土日もOKに
今日はそんなスタバ好きの私が、ついに自分だけのフラペチーノを作りに行ってきましたのでレポートします。

その名も「My フルーツ³ フラペチーノ® 」

出典:ぎゅってWeb

今日紹介するのは「My フルーツ³ フラペチーノ® 」です。え?何それ?初めて聞いた!という人もいらっしゃるでしょう!詳しく紹介しますね。

「My フルーツ³ フラペチーノ® 」は、3つのフルーツを選んで自分だけの一杯を楽しめるフラペチーノ®です。果実感がいっぱいで、1.ブレンドするフルーツ、2.カップインするフルーツ、3.ホイップクリームのフルーツの「3つの選べる」が楽しめます!

どこで買える?誰でも買える?

出典:ぎゅってWeb

購入できる店舗は、全国で23店舗。実施店舗はこちら
スターバックスの会員など問わず、誰でも購入可能です。

実際に買ってみた!

出典:ぎゅってWeb

実際に購入してきたので、レポートします!サイズはトールサイズのみ、料金は何を選んでも税込750円です。

1)ブレンドするフルーツを選ぶ

出典:ぎゅってWeb

さっそく注文していきます。まずは、ブレンドするフルーツを選んでいきます。このブレンドするフルーツの種類は期間ごとに変わるようですが、私が行った時は「ストロベリー」「グレープ」「オレンジ&ピンクグレープフルーツ」でした。

2)ベースを選ぶ

出典:ぎゅってWeb

ベースは、「ミルクベース」で4種類、「ティーベース」で2種類、計6種類から選べます。店の人によると、しっかりした飲みごたえが欲しいなら「ミルクベース」、さっぱりしたいなら「ティーベース」がオススメとのことです。

3)カップインするフルーツを選ぶ

出典:ぎゅってWeb

次にカップインするフルーツ(果肉)を選んでいきます。「ストロベリー」「ピーチ」「オレンジ&パッションフルーツ」から選べます。たくさん入っていて、食べごたえもあります!

4)ホイップクリームを選ぶ

出典:ぎゅってWeb

ホイップクリームを選びます。「ストロベリーホイップクリーム」「ホイップクリーム」「ホイップクリームなし」から選べますよ。

私が選んだのは…

出典:ぎゅってWeb

私が選んだのは…
ブレンドするフルーツ→「オレンジ&ピンクグレープフルーツ」
ベース→パッションティー
カップインするフルーツ→「オレンジ&パッションフルーツ」
ホイップクリーム→ホイップクリーム

出典:ぎゅってWeb

完成~!この日はノドも乾いていて「さっぱりしたい」気分だったので、パッションティーベースにさっぱりしたフルーツを入れて、最高な組み合わせでした!

自分で選ぶのは面倒くさいアナタ!

出典:ぎゅってWeb

夫は「スタバアレルギー」と呼ぶほど、横文字たくさんの商品名が苦手です(笑)。なので、今回のように自分で選ぶなんてもってのほかだそう(笑)。そんな人のために、ポップにはあらかじめカスタマイズされている例が3つほど載っています。なので「これをください!」でも大丈夫です!

自分で作れるって最高じゃない?

出典:ぎゅってWeb

その日の気分や、自分好みのフラペチーノが作れるって最高すぎました!全国展開してほしいのですが、1つ1つのカスタマイズを聞いて作るのって大変なのかもですね~。

絶対に1度は飲んでほしいです!

リンク一覧

<ぎゅってブロガー/O-mama*>

■夫、私、小4娘、年長娘(保育園)の4人暮らし。 ■医療系職種。介護関係勤務。週5日パート勤務。2回の育休経験(正社員からパートへ転職) ■好きなこと:おでかけ/パン/コーヒー/文具/セール/激安/お得/スタバ/デイキャンプ インスタもツイッターも出来ません。笑 みなさんに楽しい情報をお届け出来たらいいな〜と思っています*

元記事で読む
の記事をもっとみる