1. トップ
  2. 義祖母の葬儀で…遺言に「香典はお断りします」!?その後、続々と集まる香典→義母の“まさかの一言”に絶句…

義祖母の葬儀で…遺言に「香典はお断りします」!?その後、続々と集まる香典→義母の“まさかの一言”に絶句…

  • 2024.5.21
undefined
出典元:photoAC(※画像はイメージです)

お通夜やご葬儀、告別式に参列する際に持参する香典。亡くなった方を弔う気持ちを表し、お花やお香の代わりにご霊前に供えるものです。

本記事では、夫の祖母の葬儀で起こった「香典返しをめぐるトラブル」についてご紹介します。

「香典はお断りする」と遺言を残した祖母

こちらのエピソードは、主婦の40代女性が教えてくれました。

 


10年前、夫の祖母のお葬式でのことです。

義祖母の遺言には「香典はお断りする」という内容がありました。そのため、お葬式に参列してもらった人たちには「故人の遺志を尊重して、御香典は辞退させていただきます」と伝えて香典を辞退することに。

しかし、そうはいってもご高齢の人ほど「そんなこと言わないで」と言って、香典やお花を持ってきます。頑なに断るのも失礼に当たるため、持ってきていただいた分は受け取りました。

葬儀が終わり、親戚の人たちと香典の話に。ほとんどの親戚は「あれだけ香典を断ったとしても、やっぱりこうなっちゃうよね」とにこやかに話し「持ってきた人にだけ通常の香典返しをしよう」と話がまとまりかけたときでした。

そのとき、(亡くなった祖母にとっては嫁にあたる)夫の母が「亡くなった祖母の遺言は厳格に守るべし。勝手に持ってきた人に何もするべきでない」と一刀両断。

和やかな雰囲気が一変、その場の空気は凍り付き、反論できる人は誰もいませんでした。そのときの夫の母の迫力はものすごく、その場にいた全員が圧倒されてしまいました。

結局その話はそこで終わり、香典返しはしないということに。

しかし、帰宅後に親戚から連絡がありました。親戚の人は「〇〇(夫の母)さんには内緒にして香典返しをしようと思うのだけど」と言います。香典を持って来てくれた人に何も返さないのは失礼だと思ったのでしょう。

私も特別に反対する理由もなかったので、香典返しをすることに同意しました。夫の母に相談すれば、また反対されるに違いないので、内緒にしておくことにも賛成でした。こうして、夫の母には内緒で香典返しをすることになったのです。

それにしても、夫の母の行動には驚きました。夫の母にとっては実家ではなく嫁ぎ先です。嫁ぎ先であそこまで言える人はなかなかいないのではないでしょうか。夫の父側の親戚さえも全員黙らせる迫力にも驚きです。

嫁の立ち位置は時代とともに変わったのだなと思いました。とはいえ、私は夫の家でそのような発言は絶対にできませんが…。

辞退したのに香典をいただいたときは?

最近では、家族葬が増えたことからも、香典を辞退する人が増えているようです。しかしそうはいっても、親族や参列者が香典を持参することもあります。

その際は「香典返しは不要です」と言われない限りは、香典返しを贈るのが一般的なマナー。香典は持参した人の心遣いなので、その気持ちに応えて無事に法要が済んだお礼や、参列してもらった感謝の気持ちを伝えたほうがよいとされているようです。

それにしても投稿者さんのお義母さんの言動には驚きですね。嫁の立場から親戚一同に堂々と意見を言うのは容易ではないでしょう。



提供:主婦/40代女性

※この記事では媒体で募集した体験談を掲載しています