1. トップ
  2. 【ファミマ】の“冷食”が食べごたえ抜群すぎる「ストックしておきたい」「文句なし」

【ファミマ】の“冷食”が食べごたえ抜群すぎる「ストックしておきたい」「文句なし」

  • 2024.6.22
  • 10180 views

「ファミリーマートの冷食の炒飯がおいしい」という噂を聞きつけ、さっそく買いに行ってきました。それが「ゴロっとチャーシューの極うま炒飯」。気になる味わいを実食レビューとともに詳しくご紹介します。

ファミマの「ゴロっとチャーシューの極うま炒飯」

undefined

こちらがファミマで購入した「ゴロっとチャーシューの極うま炒飯」で、価格は320円(税込)。

※店舗により商品の仕様が異なる場合や、取り扱いのない場合がございます

undefined

冷凍食品コーナーで販売されているこちらの商品は、電子レンジ調理が可能。しかも中身を皿などに移し替える必要がなく、袋のままレンジで調理できる優れものです。

undefined

1人前300g入りなので、食べごたえもありそう。1食当りのカロリーは626kcal、たんぱく質17.7g・脂質22.8g・炭水化物87.9gです(推定値)。

undefined

パッケージ背面に記載された「召し上がり方」には、電子レンジでの加熱調理だけでなく、フライパンでの調理方法も紹介されています。仕上がりが変わってくるかもしれませんので試してみてもいいかも。

食べたいと思ったらすぐ食べられる手軽さ

undefined

それではさっそく食べる準備をしていきましょう。今回は電子レンジ調理にしました。袋表面向かって右上にある切り取り線にハサミを入れ、空気穴を作ります。

undefined

袋の上部を少し手で開いてもいいのですが、開きすぎると電子レンジで加熱しているときに中身がこぼれてしまう可能性がありますので、切り取り線に沿ってカットしたほうがよさそうです。

undefined

空気穴が完成しました。これで電子レンジで温めても袋が破裂してしまう心配はありませんね。なお、温めたあとはこの空気穴から熱い蒸気が漏れ出しますので、火傷に要注意。

undefined

電子レンジ対応のお皿にのせて温めていきます。加熱目安時間は1袋当り、500Wで5分30秒、600Wで4分40秒です。フライパンで調理する場合は約4分ほどかかります。

チャーシューがゴロっとしていて食べごたえ抜群

undefined

電子レンジで温めが終われば、皿に取り出して完成です。袋がかなり熱くなりますので注意してくださいね。食欲を刺激する香ばしい香りが一気に広がります。

undefined

商品名にもあるように、チャーシューがゴロっとしていておいしい! 厚みがあるので肉感があって、満足度高めなチャーシューです。

undefined

パラパラに炒めたごはんは香ばしく、中華の味わいがたっぷり染み込んでいて食べる手が止まらなくなりそう。たっぷりのふわふわたまごに彩りを添えるネギ、そして立派なチャーシュー。どれをとっても文句なしの「極うま」!

手軽に簡単に本格「極うま炒飯」が食べられる!

undefined

おいしい炒飯が食べたいと思ったら、電子レンジですぐ完成です。そんなお手軽でおいしい「ゴロっとチャーシューの極うま炒飯」。このおいしさと手軽さは、常に冷凍庫にストックしておきたい!

ファミマに足を運んだ際は、ぜひチェックしてみてくださいね。

※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。
※店舗により取り扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。