1. トップ
  2. もっと早く出会いたかった…!【ダイソー】“隙間問題”をサクッと解決。家中に取り付けたい!

もっと早く出会いたかった…!【ダイソー】“隙間問題”をサクッと解決。家中に取り付けたい!

  • 2024.5.30
  • 4133 views

カーテンを閉めても隙間が開いてしまう…。ちょっとしたことではありますが、気になりだしたら止まりませんよね。洗濯バサミなどで固定してもよいのですが、インテリアを台無しにしてしまうので最善策にはなりません。

そこで今回は、ダイソーで見つけた「隙間防止クリップ」をご紹介。見た目を損ねることなく、スマートにカーテンの隙間をふさいでくれる優れものなんです。早速購入してみたので、詳しくチェックしていきましょう。

カーテンの種類や設置方法に合わせて選べる

undefined

こちらがダイソーの「隙間防止クリップ2P厚手カーテン用 CUCー3」(税込110円)です。

今回は「厚手カーテン用」を購入してみましたが、他にも「両開きカーテン用」「クリップ&板セット」といったチョイスもありました。カーテンの種類や設置方法に合わせて選べるのはうれしいポイントですね。

undefined

材質はポリプロピレンと磁石。およそのサイズは縦2.3cm×横1.9cm×高さ0.8cmです。

使いやすくする工夫が詰まったデザイン

undefined

パッケージから取り出した状態がこちら。乳白色の四角いクリップで、同じ形のものが2つで1セットになっています。

undefined

横から見ると、小さいながらも使いやすくする工夫が詰まっているのがわかりますね。カーテンの端を挿入しやすくする傾斜や、カーテンをホールドするためのストッパーなどが備わっていますよ。

undefined

クリップには四角い磁石が埋め込まれています。磁石が露出していないので、カーテンに取り付けても悪目立ちするのを防いでくれそうです。

カーテンがピッタリ閉じて快適

undefined

こちらは筆者の寝室のカーテン。どうしても隙間が開いてしまい、キラッと日光が差し込んだり、寒い日は冷気が流れ込んだりするのが悩みでした。

ここに隙間防止クリップを取り付けていきますよ。

undefined

取り付けはカーテンの端をクリップに挿入するだけなので、とっても簡単...! 中まではめて固定したら、もう片方のカーテンにも取り付けます。

この時、両方のクリップの高さや向きを合わせるようにするのがポイントです。

undefined

左右両方のカーテンに取り付け完了。それでは早速カーテンを閉じてみましょう。

undefined

カーテンを閉じてクリップ同士をくっつけると、ご覧の通り、隙間がなくなりました。クリップもカーテンの色に馴染んでいて、パッと見ただけではどこにクリップがあるのかわからないほど。長年の悩みが解決されて、これなら快適に過ごせそうです。

これで家中の“隙間問題”を解決!

undefined

今回紹介した「隙間防止クリップ2P厚手カーテン用 CUCー3」は、カーテンの隙間を手軽に解消してくれる便利なクリップでした。思わず「もっと早く出会いたかった…!」と思ってしまったほど。リビングや子ども部屋などにも設置して、家中の“隙間問題”を解決しようと思います。

気になった方は、ぜひダイソーで探してみてくださいね!

 

※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。