1. トップ
  2. 「束ねて終わり、じゃないんです!」【ダイソー】“収納グッズ”がめちゃくちゃ優秀でした!

「束ねて終わり、じゃないんです!」【ダイソー】“収納グッズ”がめちゃくちゃ優秀でした!

  • 2024.5.24
  • 2969 views

スマートフォンなどの電子機器を買い足すたびにどんどん増えるコード類。スッキリ収納したくても、うまくまとまらなくてお困りの方も多いのではないでしょうか?

そんなお悩みには、ダイソーの「連結できるコードクリップ」がオススメ。コードを小さくまとめられる上に、クリップどうしを連結できるという優れものなんです。実際に購入してみたので、いったいどのようにして使うのか詳しく紹介します。

コードの収納に便利な「連結できるコードクリップ」

undefined

こちらがダイソーの「連結できるコードクリップ(スリム、3個)」(税込110円)です。

今回は3個入りのスリムタイプを選びましたが、他にも2個入りのワイドタイプも並んでいました。コードの長さや太さに合わせて選べるのは便利ですね。

undefined

内寸は30mm×16mm。およその商品サイズは2.8cm×5.5cm×1.5cmとのこと。

undefined

材質は、本体がポリプロピレンで、バネはステンレス鋼です。

使いやすさの工夫が詰まったデザイン

undefined

パッケージから取り出したのがこちら。ループにつまみが付いたようなユニークな形をしています。

undefined

洗濯バサミと同様の構造で、つまみを押すと先端が開きます。バネがしっかりしているので、コードをがっちりホールドしてくれそうですよ。

undefined

クリップそれぞれの側面には、くぼみと突起が施されています。それらをブロックのように組み合わせることで、連結できる仕組みなんですね。

undefined

3個連結してみました。少しはめにくく感じる時がありますが、グッと力を入れるとしっかりはまります。この状態でクリップを開閉できるので、連結したままコードを着脱できて便利!

コードをまとめて引き出しスッキリ

undefined

コード3種類をそれぞれクリップでまとめてみました。バンドタイプのものだと、ぐるぐる巻き付けなければなりませんが、こちらのクリップは小さく折り曲げて挟むだけなのでラクチンです。

undefined

普段コードを収納している引き出しを片付けてみます。これまではコードをそのまま入れていたので、すぐに絡んでしまって取り出すのも大変でした。

そんなコードをクリップでまとめると......

undefined

ご覧の通り引き出しがスッキリ!これならサッと取り出せるだけでなく、使いたいコードが探しやすくなって、時短にもなりそうですよ。

束ねて終わり、じゃない!

undefined

今回紹介した「連結できるコードクリップ(スリム、3個)」は、コードをまとめて収納するのに便利な優れものでした。めちゃくちゃ優秀ですね。ドライヤーやパソコンを持ち運ぶ時など、アイデア次第でいろいろな使い方ができそう。気になった方は、ダイソーでぜひ探してみてください!

 

※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。