1. トップ
  2. カビや汚れのストレスにおさらば!【ダイソー】で見つけた“快適グッズ”が超便利でした!

カビや汚れのストレスにおさらば!【ダイソー】で見つけた“快適グッズ”が超便利でした!

  • 2024.5.22
  • 2053 views

水回りに置いておくものは、水気によるカビや汚れが気になりますし、掃除も面倒ですよね。しかし、珪藻土を使用したアイテムであれば、そのような面倒くささを解消できるかもしれません。

今回はそんな便利なアイテム「珪藻土歯ブラシスタンド(角型)」をダイソーで発見したので購入してきました! 気になる使用感や詳細をレビューとともに詳しく紹介していきます。

ダイソーの「珪藻土歯ブラシスタンド(角型)」

undefined

こちらがダイソーで見つけた「珪藻土歯ブラシスタンド(角型)」で、価格は税込110円です。

undefined

角形とありますが、角ばっておらず角が丸くなっているので、ころんとしたかわいらしい印象。

undefined

パッケージから出した状態がこちら。真っ白ではありますが、珪藻土なのでつや消し感があり、なんとなくおしゃれな雰囲気も感じます。ちなみにカラーは4色展開で、購入した白以外に、ピンク・緑 ・青がありました。

undefined

およそのサイズは縦4.2cm×幅4.2cm×高さ3.6cmで、手に載せられるミニマムサイズなので、設置場所をあまり選ばない点もいいところ。素材は珪藻土以外に石膏も使用されています。

undefined

手に持った瞬間「軽っ!」と思っていましたが、測ってみると約60gとかなりの軽量さ。取り扱いやすそうです。

undefined

底面にはデザインは施されていないシンプルさ。滑り止めなどもありませんので、スタンドとして使用するときに動いてしまう可能性があるので、要注意です。

底に水が貯まるので、接地面が汚れない

undefined

こちらの商品で注目すべき点は、スタンドとして使用する穴が貫通していないことです。

undefined

底面が塞がっているので、歯ブラシスタンドとして使用したときなどに出た水分は中に溜まります。その結果、置いている場所の底面が触れる部分が濡れたりカビてしまうことを防げるんですね。

undefined

珪藻土なので、中に溜まった水やフチなどについた水気もあっという間に吸い取ってくれます。わざわざ拭き取ったり、中の水を捨てたりしなくていいところも魅力。

歯ブラシスタンド以外にも使える!

undefined

商品名にある通り、まずは洗面所で歯ブラシスタンドとして使用します。

undefined

形状を活かして、ハンコを入れて玄関に置いておけば荷物が届いたときにも便利。ハンコが行方不明になることも防げそう。

undefined

ハンコ同様にペン立てとしても使えます。サッと取り出してサッと戻せるので、出しっぱなしや紛失を防げるのはうれしいですね。

あなたは何を立てて使う?

undefined

ただの歯ブラシスタンドではなく、汎用性の高そうな「珪藻土歯ブラシスタンド(角型)」。何を立てて使うかは自由自在。フレキシブルな発想で便利に使ってみてはいかがでしょう?

SNSでは「すっぽり入って良い感じ」「水をしっかりキャッチしてくれる」など、使い勝手に満足しているユーザーからの声が!ダイソーに足を運んだ際は、ぜひチェックしてみてください。

 

※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取り扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※クチコミはオンラインストア上での2024年5月21日時点のものです。