1. トップ
  2. 【ミスド】“期間限定メニュー”が新感覚のウマさ。「最強だわ」「もう一個買えばよかった」

【ミスド】“期間限定メニュー”が新感覚のウマさ。「最強だわ」「もう一個買えばよかった」

  • 2024.5.30
  • 7074 views

現在ミスタードーナツでは、期間限定ドーナツ『misdo meets 祇園辻利 第二弾』を販売中!そのうちのひとつ、「生ポン・デ・宇治ほうじ茶 きなこ」は、食べる直前にほうじ茶蜜をかけて味わう和菓子のようなドーナツなんです。宇治ほうじ茶のほろ苦さや香りを楽しめる新作生地も絶品。今だけのおいしさは、食べ逃し厳禁ですよ!

ミスタードーナツ「生ポン・デ・ダブル宇治ほうじ茶 きなこ」

undefined

こちらが、ミスタードーナツで販売している「生ポン・デ・宇治ほうじ茶 きなこ」(税込237円・テイクアウト価格)。

カロリーは220kcalです。

祇園辻利とのコラボドーナツ

undefined

2024年4月24日(水)より期間限定でラインアップしている『misdo meets 祇園辻利 第二弾』。

宇治茶専門店「祇園辻利」とミスタードーナツとのコラボ商品で、「生ポン・デ・宇治ほうじ茶 きなこ」もそのひとつです。

ほうじ茶蜜をかけて完成です

undefined

特徴は、“やわもっちり”食感の生地に、祇園辻利の宇治ほうじ茶を練り込んだ新作生地「ポン・デ・リング生」を使っていること。

生地全体にはきなこシュガーをまぶし、濃淡の異なる香ばしさをプラス。

別添えの「ほうじ茶蜜」をかけたら、さっそくいただきます!

香ばしく、やさしい甘みに癒されます

undefined

頬張った瞬間に感じるのがきなこのふくよかな風味です。もちっと噛むと宇治ほうじ茶の香ばしさがふわっと突き抜けていきます。

ほうじ茶蜜はほろ苦さがきいた大人味。しっかり甘さがありますが、宇治ほうじ茶の風味が強いため、キリッと洗練された味に仕上がっています。

ふんわり・もちもちの新感覚

undefined

なじみのある「ポン・デ・リング」の食感をイメージして食べると、まったく別物だということに気づくはず。

「ポン・デ・リング生」という名前の通り、もっちりしつつもソフトな口あたり。

公式サイトで紹介されていた、“やわもっちり食感”というワードにも納得です。

ほうじ茶蜜は味の変化も楽しめます

undefined

食べる直前にかけたほうじ茶蜜。時間の経過とともに、生地に蜜がじんわりと染み込んでいきました。

すると、噛んだときにその甘みがじゅわり。かけたてとはまた違ったおいしさを堪能できますよ。

早めの購入がおすすめです

undefined

SNSの口コミでも「もう一個買えばよかった」「最強だわ」と絶賛の声が多くあった「生ポン・デ・宇治ほうじ茶 きなこ」。公式サイトによると販売期間は2024年5月下旬まで予定とのこと。

気になった方は、お早めにチェックしてくださいね。

※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※口コミはSNS上での2024年5月29日時点のものです。



ライター:菅原聡子