1. トップ
  2. 稲垣吾郎演じる“基”が執着する「自身の遺伝子」NHKドラマ『燕は戻ってこない』“代理母出産”を選んだ女性たち

稲垣吾郎演じる“基”が執着する「自身の遺伝子」NHKドラマ『燕は戻ってこない』“代理母出産”を選んだ女性たち

  • 2024.6.11
  • 9406 views

女性にとって、子どもを産むか、産まないかの選択は重要だ。いわば「母になる」か「母にならないか」を選ぶことは、女性としての人生を真っ二つに枝分かれさせる。これほど大事な決断であるのに、身体的なリミットが課せられていることも含め、不条理さを禁じ得ないと感じる女性も多いのでは。NHKドラマ『燕は戻ってこない』では、そんな女性にとってのセンセーショナルな選択肢の一つとも言える「代理母出産」について描かれている。さらに、母親たちだけではなく夫や姑に対しても「なぜそんなに産んでほしい!?」「怖い、怖すぎる」などといった声も上がっており、注目度の高い作品だ。

産む、産まない、いつ選択する?

桐野夏生の同名小説を原作としたドラマ『燕は戻ってこない』の主人公は、派遣社員として病院事務をしている女性・大石理紀(石橋静河)。月の手取り10万円台の生活は決して裕福とは言えない。29歳の彼女にとって、公私ともに、今後の人生をどう生きていくかを見定めねばならない時期でもある。

そんな彼女が、友人・河辺照代(伊藤万理華)の導きで、卵子提供の存在を知る。あれよあれよと行き着いた、生殖医療エージェント「プランテ」で、卵子提供ではなく代理母出産を提案されるのだ。

理紀にとって、代理母出産に惹かれる理由は第一に「高額な報酬」だ。日本国内では大々的に認められていない代理母出産を、法の網をかいくぐるやり方で実行する。身体的にも精神的にも負荷がかかることを鑑みて、代理母出産の報酬額は高く設定されている。

しかし、理紀の心中にはおそらく「子を産まない人生」か「子を産む人生」か、二つの選択肢がチラついていたはずだ。

特定の恋人がいない理紀。過去には、心ない恋人にフラれ、堕胎した経験も持つ。このまま愛する人と家族をつくって暮らす人生設計も、手取り10万円台の派遣社員にとっては青写真にもならない。

それならば、たとえ他人の子どもだったとしても、出産することで人の役に立ちたい。それで高額な報酬を得られれば、少なくとも派遣社員のまま働き続けるよりは、人生を立て直す算段がつけられる。

「代理母出産」と聞くと、少しギョッとしてしまうかもしれない。それでも、このような理紀の思考は、決して突飛にも思いにくい。

子どもを産むか、産まないか。子どもがいるほうが幸せな人生なのか、それとも。

代理母出産をテーマにした本作『燕は戻ってこない』は、代理母になる選択をした理紀の行動を追うことで、女性にとって切実な「人生における選択」について考えを展開させるきっかけになる。

「代理母出産」に付随する恐怖とは

現時点(2024年)の日本では、倫理的な観点から、代理母出産は禁止されている。しかし、法的に罰されるわけではない。つまり、違法ではないのだ。実際に代理母出産は、少数ではあるが実例がある。

この代理母出産には、倫理的観点から「受け入れにくい」と本能的に感じさせる恐怖もある。それに付随する形で、さまざまな恐怖がついてまわる。

主に、代理母出産に関係する当事者の家族(夫や姑)にまつわる恐怖と、そもそも代理母出産を選ぶ発想そのものに対しての恐怖だ。

ドラマ『燕は戻ってこない』で、生殖医療エージェント「プランテ」を介して理紀に代理母出産を依頼するのは、草桶基(稲垣吾郎)と妻・悠子(内田有紀)の草桶夫婦。夫の基は世界的なバレエダンサーで「自身の遺伝子を持つ子どもが欲しい」と執着している。

妻の悠子には三度の堕胎経験があり、姑である草桶千味子(黒木瞳)から「子どもを産めないなんて」とあからさまに圧力を受けている。半ば、基と千味子の強い希望から代理母出産に至るわけだが、そうまでして子どもが欲しいのか、と思わせられる恐怖が根底に流れる。

undefined
(C)NHK

同じ女性のなかでも、子どもが欲しいと思う側と、欲さない側がある。本来、この間に壁はない。ただ欲しいと思うか思わないか。言ってしまえばそれだけの違いだ。

しかし、たとえば不妊治療をしていると時おり「なぜそこまでして子どもが欲しいのか」と、子どもを欲する理由について問われる機会がある。

欲しいと思う理由や状況は人それぞれであり、仮にまっとうな理由がなかったとしても(「まっとうな理由」とは何なのか、という議論はここでは置く)、それを他者の納得がいくように説明しなければならない義務はない。

しかし、不妊治療にでさえ、こういった問いがついてまわる社会が、実際にある。代理母出産に至っては、さらに「説明」を求められるだろう。

子どもを持つか、持たないか。子どもが欲しいと思ったとして、自身の力だけではそれが達成されないと突きつけられた瞬間、残る選択肢とは何なのか。

「代理母出産」は、さまざまな立場にいる女性にとって光明となるのか、本作『燕は戻ってこない』が一つの答えを提示してくれる。


番組概要:NHK ドラマ10『燕は戻ってこない』毎週火曜日 よる10時〜

ライター:北村有(Kitamura Yuu)
主にドラマや映画のレビュー、役者や監督インタビュー、書評コラムなどを担当するライター。可処分時間はドラマや映画鑑賞、読書に割いている。X(旧 Twitter):@yuu_uu_