1. トップ
  2. 心理・占い
  3. 「何に見える?」あなたの“人生をよりよくするコツ”がわかる心理テスト

「何に見える?」あなたの“人生をよりよくするコツ”がわかる心理テスト

  • 2024.6.10
  • 14745 views
undefined

もし人生が今よりもよくなる方法があるのであれば、実践したいものですよね。だからといって、人生がよりよくなった人の真似をしても、あなたの人生がよくなるかどうかはわかりません。あなたの人生をよりよくするためには、何をすればよいのでしょうか?探ってみましょう。

図形が何に見えますか?直感でお答えください。



1.ヘルメット

2.アイスクリーム

3.ネジ

4.亀の後ろ姿



1.ヘルメットに見えた人は「たまには思い切った行動をしてみる」

図形がヘルメットに見えた人は、たまには思い切った行動をしてみることが人生をよりよくするコツかもしれません。先がわかっている安全なことばかりではなく、ちょっとした冒険に乗り出してみることが、あなたの人生をよい方向に導いてくれるのではないでしょうか。

このタイプの人は、慎重で臆病なところを持っているでしょう。そのため、予測ができないような選択はまずしないのではないでしょうか。不安が残るのであれば、動かずそのままにしておくことが多そうです。

大きな選択で、いきなり思い切った行動をとるのは難しいですが、小さな選択なら可能かもしれません。このくらいなら失敗しても大丈夫かもしれないと思えるようなことから、思い切った行動をとってみるとよさそうです。意外と今までにはなかったよい結果をもたらすのではないでしょうか。

2.アイスクリームに見えた人は「自分の心に素直になる」

図形がアイスクリームに見えた人は、自分の心に素直になることが人生をよりよくするコツかもしれません。自分が本当はどう思っているのか、周りに遠慮して本心とは違うことをしていないか、見極めることが、あなたの人生をよい方向へ導いてくれるのではないでしょうか。

このタイプの人は、協調性が高く周りに合わせようとする力が強い人でしょう。そのため少し無理してでも周りに合わせてしまうことが多いかもしれません。ひとつひとつは小さな選択でも、結果的にあなたが欲している状態とは大きくかけ離れてしまうこともあるでしょう。

周りに合わせることも大切なことです。でもあなたの人生にとって大事なところまで、他人に合わせていたら、あなたの人生ではなくなってしまうでしょう。自分の心に素直になって選択することで、あなたの人生がよりあなたらしくよいものになっていくのではないでしょうか。

3.ネジに見えた人は「目標をたててひとつずつ叶えていく」

図形がネジに見えた人は、目標をたててひとつずつ叶えていくことが人生をよりよくするコツかもしれません。あなたの中に夢があるのであれば、一気にそこを目指すのではなく、長い時間をかけて小さな目標を少しずつクリアしながら叶える方向へ向かっていくとよいでしょう。

このタイプの人は、努力家で何事に対しても真面目に一生懸命取り組むことができる人でしょう。ただ、少し効率が悪く、せっかくの頑張りがうまく結果に繋がりにくいところがあるのではないでしょうか。努力しても結果が出ないことで諦めたことも多いかもしれません。

あなたはコツコツ根気強く頑張れる人ですので、最初の計画が大事でしょう。目標をしっかりとたてて、計画的に努力していくことで、確実に夢を叶えられるはずです。努力がしっかりと実りになっていくことで、あなたの人生は今よりも確実によくなっていくでしょう。

4.亀の後ろ姿に見えた人は「憧れの人の生活を真似する」

図形が亀の後ろ姿に見えた人は、憧れの人の生活を真似することが人生をよりよくするコツかもしれません。世の中には、自分の暮らしぶりを本やブログに書いている人がたくさんいます。あなたはどんな人の暮らしぶりに憧れの気持ちを感じるのでしょうか。

このタイプの人は、柔軟で発想力に優れたところがある人でしょう。初めは真似をしていても、そこからどんどんオリジナリティを出していくことが自然とできるのではないでしょうか。自分なりに、より楽しく面白くする工夫をすることができ、真似から自分のものにしていけそうです。

きっとあなたが憧れる人の生活はどれもどこか似通ったところがあるはずです。その共通しているところこそが、あなたが求めているものでしょう。どんどん真似してみることで、あなたの人生はより幅のある、よい人生になっていくのではないでしょうか。



ライター:aiirococco
公認心理師、臨床心理士として総合病院にて働いております。知っているようで知らない自分のこと。自分の心理をのぞいてみませんか?自分を知るワクワクドキドキ感をお伝えします!