1. トップ
  2. 心理・占い
  3. 「何に見える?」あなたは“見た目を重視する人か”がわかる心理テスト

「何に見える?」あなたは“見た目を重視する人か”がわかる心理テスト

  • 2024.6.24
未定義

第一印象は、その後の関係性を構築するのにとても重要な要素でしょう。見た目の清潔感や容姿などは、関係性を発展させやすくなるかもしれません。そのため、外見ばかりに囚われて内面や見た目以外のことに目を向けられない人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、あなたは“見た目を重視する人か”を心理テストで探ってみたいと思います。

図形が何に見えますか?直感でお答えください。



1.オレンジジュース

2.麦茶

3.アイスティー

4.野菜ジュース



1.オレンジジュースに見えた人は「見た目を重視する人」

図形がオレンジジュースに見えた人は、見た目を重視する人かもしれません。このタイプの人は、人の内面よりも、見た目がどれだけ整っているかが気になる人ではないでしょうか。 少しでも見た目が綺麗な人が好きで、コスメ情報は欠かさずにチェックし、必要であれば整形も視野に入れているかもしれません。

オレンジジュースを選んだことは、醜いものに対して強い抵抗感が表れています。人の性格や内面よりも見た目を重視し、少しでも綺麗にするための努力を欠かさないのではないでしょうか。見た目に関してのコンプレックスがあるのかもしれません。

見た目をよく見せるための努力は、並大抵のものではないでしょう。しかし、周りの人はあなたが気にするほど見た目を気にしておらず、その価値を見出せないかもしれません。また見た目がよくても、中身が伴わないこともあるかもしれません。自分の中の価値判断の軸を増やし、見た目ばかりに囚われることのないようにしてはいかがでしょう。

2.麦茶に見えた人は「あまり見た目を重視しない人」

図形が麦茶に見えた人は、あまり見た目を重視しない人かもしれません。このタイプの人は、見た目よりも中身を大事にして、外見などにはあまりこだわったりはしない人ではないでしょうか。オシャレも華美な物よりもコスパや機能性を重視し、清潔感があればよい程度に考えているのかもしれません。

麦茶を選んだことは、無駄を嫌うところが表れています。見た目を着飾ったり、気にしたりすることを無駄と捉えているのかもしれません。人の本質は中身であり、最低限の容姿さえ整っていれば、中身を磨いていくことが大切だと考えているのではないでしょうか。

無駄を省いていくことで、自分が大切にするものに時間を割きやすくなるかもしれません。しかし、効率を重視しすぎると窮屈さやストレスを感じやすくなるのではないでしょうか。ちょっとしたオシャレやかわいいものを集めるなどして、気分転換することも必要かもしれません。

3.アイスティーに見えた人は「やや見た目を重視する人」

図形がアイスティーに見えた人は、やや見た目を重視する人かもしれません。このタイプの人は、とても賢く見た目も中身もどちらも大切であることを理解している人ではないでしょうか。自分の能力を高めつつも、評価してもらいやすくするための手段の一つとして、見た目も磨いているのかもしれません。

アイスティーを選んだ人は、状況判断力の高さが表れています。普段から見た目も中身も疎かにせず、その場の空気を読んだり、相手に合わせたりすることが得意なのではないでしょうか。相手が何を望んでいるのかを判断し、必要に応じて自分のスタイルを変えられる臨機応変さもあるかもしれません。

化粧品に多額のお金を使ったり、整形をしたりするほど整った容姿にこだわってはいないようです。しかし、身なりを整える必要性を理解しているからこそ、それを怠る人に対しては、厳しい目を向けることがあるかもしれません。そんなあなたに周りは憧れたり、一目置いたりすることが多いのではないでしょうか。

4.野菜ジュースに見えた人は「見た目を重視しない人」

図形が野菜ジュースに見えた人は、見た目を重視しない人かもしれません。このタイプの人は、見た目だけではなく自分以外のことにあまり興味を持たない人ではないでしょうか。自分の中のルールやルーティーンを大事にしており、人からどう見られようと気にならないのかもしれません。

野菜ジュースを選んだことは、こだわりの強さが表れています。自分の好きなものをとことん追求する癖があり、周りの声や意見も耳に入りにくいのではないでしょうか。周りからすれば見た目のよくないものでも、自分が気に入れば関係ないのかもしれません。

自分を持っているからこそ、自分の幸せを追求しやすいのかもしれません。しかし集団の中で見た目に無頓着すぎると、孤独感や疎外感を味わってしまうかもしれません。見た目を重視しすぎる必要はなくても、周りへ意識を向けるくらいのことは少し増やしてもよいかもしれません。



ライター:Kazuki.W
臨床心理士、公認心理師として、みなさんの心の内側を紹介していきます。自分自身が気がついていない心の中を見ていきましょう!