1. トップ
  2. グルメ
  3. 【あきる野】馬肉使用。歯ごたえバツグン!『あきるのうどん かわな花』

【あきる野】馬肉使用。歯ごたえバツグン!『あきるのうどん かわな花』

  • 2024.3.28

こんにちは!リビング多摩特派員の華花金魚です☆

以前取材させていただいた、東京都あきる野市の『OMUSUBIYA らんか』さんが姉妹店としてうどん屋さんをオープンしたとの情報をキャッチ☆早速伺ってきましたので、ご紹介させてください☆

あきるのうどん かわな花

JR武蔵引田駅より徒歩約10分、旧五日市街道(都道7号)沿いに2024年2月にオープンしたばかりのお店が今回ご紹介する『あきるのうどん かわな花』さんです☆

出典:リビング多摩Web

お店横などに駐車場もあります。

 

出典:リビング多摩Web

※お店の許可をいただいた上で、撮影・掲載させていただいています。

手打ちうどんのお店で、店舗入口脇に手打ちスペースも有りました。この時は休憩中で布がかけられていましたが、タイミングが良ければ店舗入り口横の窓からもうどんを打っているところを見ることができるようになっていました。

出典:リビング多摩Web

店内にはテーブル席とカウンター席がありました。

出典:リビング多摩Web

たまたまだそうですが、店内の雰囲気は姉妹店の『OMUSUBIYA らんか』さんにとてもよく似ています。

出典:リビング多摩Web

今回私は荷物もあったので、テーブル席を使わせていただきました。

出典:リビング多摩Web

カウンター席もテーブル席もいずれも小上がりとなっていて靴を脱ぐスタイルで、くつろぐことができます。

かわな花うどん

かわな花さんのメニューは、2024年3月現在このようになっていました。

 

出典:リビング多摩Web

※メニューと価格は2024年3月現在のものです。

『あきるのうどん』は、あきる野の特産品のひとつである『のらぼう菜』の粉末も練り込んだ手打ちうどんを使用しているそうです。

ですがまだ2024年に収穫したのらぼう菜は現在収穫している段階で粉末が出来上がっておらず、昨年収穫した『のらぼう菜』の粉の在庫しかないため、2024年3月現在こちらは日曜日に5食のみの提供となっているそうです。今後のらぼう菜粉の在庫が確保でき次第提供を増やす予定だそうなので、楽しみですね^^

そのようなわけで、今回は赤線のひかれている『かわな花うどん』を注文してみました☆

出典:リビング多摩Web

手打ちうどんの上に、キャベツ、ネギ、わかめ、そして味付きの馬肉のそぼろがのっています。伺った3月はのらぼう菜の収穫最盛期でしたので、茹でたのらぼう菜ものっていました☆

出典:リビング多摩Web

かわな花さんのうどんは、麺のコシがものすごく強くてびっくりするほどでした!また汁も味噌味で、あきる野近隣では珍しいです。これは山梨の吉田うどんに寄せているからなのだそうです。

ですがあきる野近辺にお住いの方は馬肉よりも豚肉がお好きな方が多いそうで、メニューにも馬肉ではなく豚肉を使用した肉うどんも用意しているそうです。またうどんも柔らかい物がお好きな方も多いそうで、希望があれば煮込みうどんも用意できるそうです。煮込みうどんは寒い日にも嬉しいですね♪

私は麺類はコシのあるものが好きなので、そのままのかわな花うどんのままでもとっても好みでした♪味付きの馬肉のそぼろも馬肉特有のクセもなく食べやすくなっていて、味噌味の汁もあいまってか、『ご飯にのせたらきっとすごく美味しいだろうな』と思いました☆

かわな花さんの店内では姉妹店「OMUSUBIYA らんか」さんのおにぎりも販売されていました!

出典:リビング多摩Web

かわな花うどんはコシがあるのもあってか見た目以上にお腹にたまりました。なので私は食べ切れなさそうなので諦めましたが、もしお腹に余裕があればらんかさんの美味しいおにぎりと一緒に食べたかったです☆

味変もできる!

あきるのうどん かわな花さんのご紹介記事はいかがでしたか?

うどんには希望すれば揚げ玉と特製辛味(すりだね)も無料でつけてくださいます☆

揚げ玉はカリカリとした食感が加わって楽しかったです♪

出典:リビング多摩Web

すりだねはけっこう辛いので、辛党の方であっても少しづつ足すことをおすすめします!

出典:リビング多摩Web

みなさんもぜひひと味違ったすごくコシの強いうどんを食べに、かわな花さんへ行かれてみてくださいね☆

出典:リビング多摩Web
元記事で読む
の記事をもっとみる