1. トップ
  2. ファッション
  3. 【2024ハレの日】“モードママ”の洗練スタイル10選!華やぐ小物使いも注目

【2024ハレの日】“モードママ”の洗練スタイル10選!華やぐ小物使いも注目

  • 2024.3.27
  • 194 views

持ち前の感度の高さで、ハレの日オシャレの解釈を広げてきた、モード派ママたちの2024年の動向は?TPOを守りながらセンスを発揮する秘密は、細部に取り入れた“可愛さ”。ハンサム軸のまま、より華やかに、そして親しみやすく。モード派の最旬コーデからおすすめ小物までまとめてお届けします!

こちらの記事も読まれています

▶︎【入園・入学式】ハンサムスーツは“可愛げシューズ”で更新!最旬バランス3選

モード派ママの最新「ハレの日」スタイルって?

モード派ママってこんな人!

☑︎ ひと捻りあるクセありデザインが好き

☑︎ モノトーンベースのオシャレが得意

☑︎ 小物やアクセ使いに個性が光る

☑︎ 最近、韓国ブランドが気になる

“ディレクター系”ママがモード派のお手本です

こだわりを仕事にするディレクター系ママはハレの日も妥協なく高感度。甘さを華やかさと捉えて、随所に忍ばせるテクは流石!

ディテールに甘さをちりばめ その後も使えるスーツで自分らしく

式とはいえ、ドレスコードはなく人それぞれな環境。節目のきちんと感は意識しながら、着回しやすい服に。セットアップを土台に、レースやパールなど甘さを取り入れて、華やかに出席したいと思っています。素材やデザインがカジュアルな分、小物は名品の品格に頼って大人らしく整えます。

サードマガジンクリエイティブディレクター
中山彩子さん(保育園卒園)

自分らしい選別眼を持った大人に向けた、ハイエンドなデイリー服を提案、体現した私服も注目の的。受験を終えた6歳の女の子ママ。

TPOは守りつつ普段着ベース オール黒も小物で華やかに

1歳入園なので大げさなセレモニー感は求めず、赤ちゃん連れでも無理のない服に。最適なのが、半袖ジャケット。お世話になる先生方に向けた、きちんと感は保ちつつ抱っこもしやすい。ボウタイも邪魔にならない背中側に流して、後ろ姿のアクセントに。ベルトや靴など、小物でオシャレ心を満たしたいですね。

YONFAディレクター
キム ヨンファさん(保育園入園)

上品なミニマル服で、モードからコンサバ派まで幅広い人から支持。2023年に出産し9カ月の女の子ママに。Instagram@yonfa0823

脱・無難!洗練ジャケットスタイル6選

ブラウスよりもハンサムなジャケットで節目のきちんと感を出したいモード派。王道だからこそ威信をかけて無難に見えないデザインや着こなしを選び抜きつつ、尖りすぎない〝可愛げ〟を小物で残して。

白黒モノトーンでも脱・無難 エッジィな〝クセ強カッティング〟で ジャケットスタイルが進化!

普段ジャケット着ない勢も納得 無理なく映える五分袖で軽やかに

晴れやかな白ジャケットこそ 濃紺デニムで気負わず、きちんと

気軽に羽織れる五分袖が新鮮。ジャケットを着る必要がないシーンでも違和感なく取り入れられるから「その後」もタンスの肥やしになる心配なし。潔い白ジャケットの晴れやかさが、普段着ベースのデニムもしっかり盛り上げてくれます。
ジャケット¥86,900(AKIRANAKA/ハルミ ショールーム)ボウタイブラウス¥17,600(ボールジィ/トゥモローランド)デニムパンツ¥55,000(トリー バーチ/トリー バーチ ジャパン)ピアス¥132,000(カドー/カドー六本木ヒルズ店)パールタッセルネックレス¥66,000(ビジュードエム)バッグ¥588,500(ヴァレクストラ/ヴァレクストラ ジャパン)パンプス¥104,500(ジャンヴィト ロッシ/ジャンヴィト ロッシ ジャパン)

上品だけど、しっかり攻めてる モードな大衿で母らしく、自分らしく

コンサバ派必見! 黒紺マストな シーンでも品格と〝らしさ〟が共存

肩のラインに沿う構築的な大衿が女性らしく、ほどよくエッジィ。インナーを見せないストイックなネックもハンサム気分を盛り上げてくれる。ウエストを高く見せるポケットやクロップド丈でボトムスを選ばず、保護者会などきちんとしたいシーンで自分らしく着回せます。
ビッグカラージャケット¥100,467(ARCHTHE/ムシンサ グローバル ストア)タックパンツ¥33,000 ブローチ¥6,600(ともにユナイテッドアローズ/ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店)ピアス¥39,600(カドー/カドー六本木ヒルズ店)バッグ¥383,900(ロジェ ヴィヴィエ/ロジェ・ヴィヴィエ・ジャパン)

収まりのいい〝セットアップ〟は 大胆に遊ぶ好機と捉えて自由に!

小物で可愛げをプラス♡ハレの日名品6選

あわせて読みたい

▶︎入園・入学式も「楽ちんなゆるシルエット」でOK!きちんとコーデ7選

▶︎【セレモニー服】を自分らしく飾る!その後も使える「今どき小物」19選

▶︎【卒入リアル白書】当日オシャレで“後悔”したことって?地味見え、悪天候、髪型etc.

撮影/金谷章平〈モデル〉、イ・ガンヒョン〈スナップ〉 スタイリング/石関靖子 ヘア/Dai Michishita メーク/AIKO ONO モデル/神山まりあ、申 真衣 取材・文/増田奈津子 編集/西脇治子
*VERY2024年3月号「【大特集】甘派・モード派・コスパ派のセレモニースタイルを分析! 全ママの卒入オシャレは「可愛げ」で大成功♡ Part1 モード派ママの卒入園はカッコよくてちょっと可愛い♡」より。
*掲載中の情報は誌面掲載時のものです。商品は販売終了している場合があります。
*掲載のエルメス商品は私物です。ブティックへのお問合わせはお控え下さい。

元記事で読む
の記事をもっとみる