1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 子どもも大人も大満足!小学館&あんふぁん ぎゅって こどもフェスティバル参加レポ

子どもも大人も大満足!小学館&あんふぁん ぎゅって こどもフェスティバル参加レポ

  • 2024.3.27
  • 121 views

先日、3月3日(日)に池袋・サンシャインシティ 文化会館ビル 2·3F 展示ホールC·Dで開催された『小学館&あんふぁん ぎゅって こどもフェスティバル』に1歳・3歳・5歳の未就学児3人と一緒に行ってきました!

あんふぁん・ぎゅってフェスは毎年新宿で開催されていましたが、今年は小学館との共同開催で会場は初となる池袋サンシャイン。”午前”と”午後”の部で入場が分かれていて、我が家は"午前の部"に参加しました。

未就学児や赤ちゃん連れの家族が沢山いましたが、2フロアの会場では子どもと手を繋いで歩いても余裕があるほど人混みが分散されていて、会場内の各コーナーが回りやすいと感じました。

過去のあんふぁんフェスの様子はこちら>>

■【あんふぁん春フェス2017レポ】無料で試供品・体験いっぱい出来た祭典

■【あんふぁんフェス2018夏】レポ!試供品・新製品・カタログなど沢山♪

■【参加レポ】あんふぁん・ぎゅって夏フェス2019に子供5人で参加した結果

■ 3年ぶりのリアルイベント「あそぼ・まなぼフェス2023」開催!親子で参加レポ

大きな「めばえ」や「幼稚園」の表紙がお出迎え!遠くからも見やすくていい!

見れて・触れて・遊べる!子どもが体験できるコーナーがいっぱい!

『小学館&あんふぁん ぎゅって こどもフェスティバル』は、家族みんなで遊べて体験できる親子向けのイベント!

会場でしか観れないショーや商品やおもちゃを実際に触ったり見れたり、参加型のミニゲームができたりと未就学児〜小学校低学年向けの子どもが体験できるコーナーが沢山あり、自由に見て回る事ができます。

ランドセルのコーナーでは各メーカーのランドセルの試着ができて最新カタログもいただけます。一度に様々なメーカーを見比べることができる為来年度に新一年生ご家庭は、ラン活の時短にもなりますね!

最初に目についたのは"小学館"のコーナー。こちらでは知育雑誌の物販や実物の付録を見せていただきました。

雑誌『小学一年生』2024年4月号の付録、ピカチュウの目覚まし時計!

各コーナーの中でも、子どもは体験できる"ポケモン"や"パウ・パトロール"、"リカちゃん"をはじめキャラクターのコーナーが気に入り、展示された作品や最新のおもちゃ、動画に夢中になってました。

アニメのポケモンのフォトスポットは大人気!

ポケモンのアーケードゲーム(ゲームセンター設置用のゲーム)の体験ができるコーナーもあり、非売品のグッズもいただけて、ポケモン好きな子ども達は大喜びでした。

ゲーム体験の行列が切れなかったです!

プラレールタウンはずっと見ていられますよね

"あんふぁん"のコーナーでは記者になりきれるポンチ新聞のぬり絵、新聞記者になりきれるプレスシールをいただきました!

ポンチちゃんの世界観があふれていて可愛い!

ママが嬉しかったのはカレーの"CoCo壱番屋"のコーナー。アンケート回答やインスタフォローで甘口のレトルトカレーやキャラクターのぬり絵、シールをいただきました。

甘口でも少しスパイシーで大人も子供も満足できる味でした!

今回はキャラクターのマスコット着ぐるみの出現率が多く、一緒に写真を撮ったり握手したり。実物が大きすぎて怖いけど、写真は撮りたい子ども達。興味津々に歩み寄っていました。

"マイナンバー"のキャラクターと一緒に!

子ども達大満足!トミカ組立工場でオリジナルトミカ作り!

子ども達が一番楽しめたコーナーは会場で体験できる"トミカ組立工場"(有料:1台800円)でした。

本体は真っ白のボディですが、シャーシ・窓などのトミカのパーツを子どもが選び、その場でトミカを組み立ててもらいます。

パーツ選びはスタッフさんが付き添って下さいました

シャーシ部分の色が選べました

パーツを選び終わると、手際良くスタッフさんが専用の機械でパーツを組み立ててくれます。最後にタイヤの回転などの動作確認をして完成です。

完成したばかりのトミカがシャーっと走ってきてくれます

今回トミカ組立工場で作ったトミカの車種は真っ白のTOYOTA GR86。実はこの白いトミカは油性のカラーペンで自分で絵を描いたり塗ったりすることができる特殊加工が施されていました。組立工場の隣にあったペイントコーナーで、油性カラーペンを使って白いトミカに自由に着色します。

1歳児8th画伯の油性ペン使いにヒヤヒヤ

好きな色に塗りつぶしたい3人の画伯たちの個性が爆発した、オリジナルトミカが出来上がりました!

「自分のが一番かっこいい!」と各々自慢していました

組立工場の隣には、トヨタ賞に輝いたデザインがラッピングされた先ほど作ったトミカの実車「TOYOTA GR86」と写真が撮れるコーナーがありました。子どもも親(特にパパ)も写真撮影待ちで長蛇の列が出来ていました。

実車は迫力満点!車に描かれたイラストも可愛い♪

スピードが出そうなカッコイイ車内に大喜び!

車内の写真を撮り、AE86の生誕40周年を記念した缶バッチもいただき大満足でした。

車好き1stがマンガ"頭文字D"の「ハチロク」だと教えてくれました

来場者にいただける『おみやげ』にも大満足!たくさん試供品をもらったよ!

来場者には、商品のカタログやクーポン券をはじめ、野菜ジュースやアンパンマンの知育ブロック、箱ティッシュ、キッズ用マスクなど実用的で嬉しいおみやげも沢山いただきました。

親子で楽しめた『小学館&あんふぁん ぎゅって こどもフェスティバル』。

人気のコーナーは入場制限や整理券制で体験ができない!ということも懸念されるので、入場したらすぐにコーナーに向かうことをオススメします。

午前中の数時間だけでしたが、会場を一緒に回った子ども達は、「楽しかった!」「また行きたい!」と次回の開催を今から心待ちにしています。

以上、試供品や販促物をいただけるイベントは必然的に手荷物も多くなるので大きいエコバックは必須だと思った伊藤でした。

※会場で撮影した写真は掲載許可をいただいております。

紙袋パンパンになるほど、試供品やオミヤゲを沢山いただきました!

<あんふぁんメイト 伊藤愛>

夫、長男14歳(中3)、長女13歳(中1)、次男11歳(小6)、三男9歳(小4)、次女6歳(小1)、四男4歳 (保育園4歳児クラス)、三女2歳(保育園2歳児クラス)、五男1歳(保育園1歳児クラス) ライター・webデザイナー・ネイリストの複業ママ。親子の足育を促進するフットケアアドバイザーとしても活動中

Instagram:https://www.instagram.com/megu_des_yo/

元記事で読む
の記事をもっとみる