1. トップ
  2. レシピ
  3. 【不要なものを消す】とっても簡単!卒園、入学の思い出写真が一瞬で映える写真に早変わり!

【不要なものを消す】とっても簡単!卒園、入学の思い出写真が一瞬で映える写真に早変わり!

  • 2024.3.27
  • 99 views

こんにちは!

こぐまのMartinです!

卒園式が終わったら次は入学式!

入学準備をしながら先日終わった

感動の卒園式がまだまだ抜けず

感動に浸りきってるMartinですが…

皆さまは如何お過ごしでしょうか。

入学式は良い写真を残したい!

と言う方にとってもオススメな

今日のblog是非ご参考に!

それではどうぞ!

誰でも簡単!映え写真の作り方!

映り込んでも大丈夫!

先日mini meの卒園式が

無事に終わりました。

その話はまたの機会に。

色々割愛しますが…

ある日my husbandが声を上げた。

「わ!すっごい!えー!!!

おもしろい!良いね〜!」

またまた何か見つけたな?と思い

my husbandに声をかけると…

「すごいよ!googleフォトで

消しゴムマジックが

使えるようになったんだよ!!!」

え…?

なんですと?!

消しゴムマジックってなぁに?

消しゴムマジック…

聞いた事あるけど実際使った事ない。

my husbandに聞いてみた!

マ「消しゴムマジックってなぁに?」

ハ「え?知らないの?

映り込んで欲しくなかった対象を

まるで初めから写って無かったかのように

写真から消してくれる機能だよ!

ほら見て!」

と、以前my husbandとmini meが

神戸に遊びに行った時に

海沿いで撮った写真の中で、

逆光が合間ってとっても映える写真が

あったのだけど右の端の方に

写り込んでいた物があり、

「あー、コレ無かったらmini meと海で

絶景写真やったやーん!」な残念写真を

一瞬で絶景写真に変えちゃいました!

えー?!すごい!

なんてこった!!!

てかコレってどの写真でも使える!

うっかり写り込んでしまった物や

モザイクやマークやキラキラなんかで

いちいち編集して隠さなくても

ささっと消せるんじゃない?

しかも景色が綺麗に見えるんじゃない?!

って事は卒園式や入学式にも

使えるんじゃない?!

と言うわけで

早速レクチャー行ってみよう!

googleフォトで消しゴムマジック!

はい!

と言うわけでMartinでも分かりやすい!

googleフォトでの消しゴムマジックの

使い方をご紹介致します!

まずはgoogleフォトのアプリに入ります!

すると今まで撮ってgoogleフォトに

アップロードされた写真が沢山あります!

その中から消しゴムマジックを使いたい

お写真を選びましょう!

※今回は分かりやすくMartin行きつけの

美味しい和菓子店の

春のお菓子でやってみます!

お写真を選んだら下に「編集」ボタンが

あるのでそれを押します。

すると画面が替わり下から2段目の

「ツール」ボタンを押します。

ツールボタンの中に「消しゴムマジック」

と言うボタンがあるので押します。

これで準備は整いました!

写真を選んだら「編集」ボタン!
「ツール」ボタンを押して…
「消しゴムマジック」のボタンを押しましょう!

草餅を消してみる!

Martin行きつけの和菓子店の

春のお菓子。

3色団子と桜餅が2つ、

そして草餅が1つあります。

それでは今回は分かりやすく

「草餅」を消してみましょう!

消しゴムマジックのボタンを

押すとgoogleフォトが

この写真を一度スキャンします!

白い横棒線がスキャンしてますよーと

上下に動きます。それが終わったら

消しゴムマジック開始!

まずは消したい対象の草餅を

指でグルッと囲います!

すると指でなぞった通りの場所に

白い丸が描かれます。

対象を囲うのは大体で大丈夫!

大雑把でも大丈夫です!

囲い終わると直ぐに囲った場所を

消すスキャンが始まります!

一瞬ですが囲った対象範囲が白くなり…

スキャンが完了するまで少し待つ。
対象の草餅をグルッと指でなぞります!
あ!草餅が消えますよ!

綺麗に消えるまで念入りに!

ぐるっと囲った場所にあったはずの

草餅が消えました!

すごい!

凄過ぎる!

でもまだまだ入念に!

草餅が入っていた白いカップが

まだうっすら残っているよ!

なのでこちらも綺麗に囲って

消しちゃいましょう!

草餅が消えた!
でもまだまだ入念に!

よく観て!見逃さないように!

白いカップも綺麗に消えたけれど…

あれれ?

まだまだよく観て!

草餅に付いてた葉っぱの茎が

残っているー!

コレもパパッと消しちゃいましょう!

先程と同じように…

ぐるっと囲って

スキャンして…

茎の部分を囲うよ!
出典:あんふぁんWeb

まだまだ観てよ!

あれ…

少し違和感が残っているよ…

草餅を消したつもりだったけど

隣接している桜餅の所に

葉っぱが少し残っているよ!

コレも綺麗に消しちゃいましょう!

少しのところも小さく囲って…
綺麗に草餅が消えました!

卒園式、入学式以外にも!

googleフォトで簡単!

消しゴムマジック!

実はコレね、

元に戻す事も可能なんです!

なので「あー、やっぱり

そのままの写真でも良かったかも…」

と思った時にオリジナルに戻す事も可能!

卒園式や入学式の晴れやかな写真、

絶景に行った際に撮った写真で

写り込んでしまった写真も諦めないで!

googleフォトの中の写真が

消しゴムマジックで映える写真に早変わり!

消しゴムマジックってすごい!

本日はgoogleフォトで

簡単映え写真に早変わり!

消しゴムマジック!のご紹介でした!

次回のblogもお楽しみに!

最後までお読み頂き

ありがとうございました!

<あんふぁんメイト こぐまのMartin>

夫・長女5歳(幼稚園年長) high specな家事能力に長けているmy hsband、私とそっくり過ぎるmini meとの日々を楽しくご紹介

元記事で読む
の記事をもっとみる