1. トップ
  2. レシピ
  3. 味付けはコンソメにぜーんぶおまかせ☆野菜嫌いでもパクパク食べられるスープ♪

味付けはコンソメにぜーんぶおまかせ☆野菜嫌いでもパクパク食べられるスープ♪

  • 2024.3.27
  • 107 views

まだまだ花粉が飛んでいる今日このごろ。

鼻が詰まってしまって、気が付いたら口を開けたまま寝てしまい(恥)

朝起きたら喉がカッピカピ!なんてことも…

あぶないあぶない!

季節の変わり目&いろんな風邪が流行っている今こそ、免疫力をあげておきたいですよね。

でも、子供がなかなか野菜を食べてくれない。

そんなときは?!

スープにしちゃいましょう!

野菜をなかなか食べてくれない子供でもパクパク食べてくれるスープ

冷蔵庫にある野菜ならなんでもOK!

我が家の定番はジャガイモ、ニンジン、ブロッコリーの芯、キャベツです。

ほかにもあればセロリや小松菜を入れることも。

絶対外せないのはマイタケ!

出典:あんふぁんWeb

マイタケのβグルカンが免疫機能をあげてくれると聞き、我が家では毎日とるようにしているんですが

キノコ嫌い、となかなか食べてくれません。

なので、食べない野菜はみじん切り!

出典:あんふぁんWeb

チョッパーを使って一瞬です。

冷凍のアサリやベーコンを入れるとよりおいしくなるのでオススメ。

味付けはコンソメだけで簡単に決まる!

今回、味の素(株)様より「味の素KKコンソメ<固形タイプ>」をいただき、レシピをご案内します!

味付けはコンソメのみ♪

出典:あんふぁんWeb

味の素 KKコンソメ<固形タイプ>

顆粒もあるけれど、ズボラ人間の私が使うと量が少なすぎたり入れすぎたりと味が安定しないので(笑)

私は絶対にキューブ派。

裏に目安の量が記載されているので、間違いない!

300mlに対して、キューブ2つです☆

出典:あんふぁんWeb

煮込めば完成!超簡単。

出典:あんふぁんWeb

アルファベットパスタを入れれば、しっかりおなかにもたまるので

朝ごはんにも◎

まだまだ旬です、ほうれん草

12月から3月ころまで旬のほうれん草。

出典:あんふぁんWeb

旬のお野菜を食べたいときも、コンソメでおいしくスープに♪

軽く茹でたほうれん草(1人分2束くらいを目安にしています)と

電子レンジでチンしたジャガイモ1つ、玉ねぎを半分を

ミキサーで混ぜて

出典:あんふぁんWeb

あらかじめコンソメを少な目のお湯で溶かしておいたお鍋に投入♪

クルトンを乗せれば完成!

出典:あんふぁんWeb

超簡単ほうれん草ポタージュ。

あのお店のあの味完全再現?!絶品玉ねぎのグラタンスープ

そろそろ店頭にも並び始めた新玉ねぎ。

出典:あんふぁんWeb

こちらはバターで炒めて、きつね色になったらお水を投入。

コンソメで味つけをしたら、上から粉チーズとパセリを散らせば

出典:あんふぁんWeb

某ファミレスのオニオングラタンスープそっくり!

超お手軽にあの味が再現できちゃいます。

スープだけじゃない?!コンソメの使い方♪

味の素(株)のサイトではスープだけではなく

カレーやパスタのレシピも紹介。

味の素KKコンソメ おすすめメニュー

スープ以外に使ったことはなかったので、こんなにバリエーションがあるんだ!とびっくり。

私もさっそく無水キーマカレーに挑戦。

出典:あんふぁんWeb

コンソメのコクで、簡単においしく味が決まります。

おいしいメニューを手軽に、簡単に。

野菜をたくさんとる相棒として♪

味の素KKコンソメ、手放せませんね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

Have a nice day!

<あんふぁんメイト mizuho>

夫・長女7歳(小2)・長男5歳(幼稚園年中) すきま時間のゆる(やか)知育で私も子供たちも世界を広げたい!早起き大好き、やりたいことは朝やろう!

元記事で読む
の記事をもっとみる