1. トップ
  2. ファッション
  3. 【イエベ・ブルべで違う!】「似合うネイビー」服はパーソナルカラーで探す!【卒入園・卒入学・お仕事】

【イエベ・ブルべで違う!】「似合うネイビー」服はパーソナルカラーで探す!【卒入園・卒入学・お仕事】

  • 2024.3.27
  • 260 views

大人になると黒は万能、と思いがちですが、実はネイビーが正解。フォーマル感と今どきっぽさがあり、黒より疲れた感じに傾かない。パーソナルカラーアナリストの寺尾智子さんに、イエベ・ブルべ別の似合うネイビーを教えてもらいます!


☑教えてくれるのは

パーソナルカラーアナリスト 寺尾智子さん

イメージコンサルタント、パーソナルカラーアナリスト、骨格診断ファッションアナリスト、骨格診断アナリスト協会認定、上級アナリスト、メイクアップアーティストとして活躍。イメージコンサルタントとして、多くの方の印象チェンジを手がける。ICBI講師として後進を育成している。プライベートでは2児の母。

パーソナルカラーをセルフチェック!

【魅力を引き出す似合うカラーを身につけて!】

肌や瞳など生まれもったボディカラーになじむ色がその人に似合う色だと考えるパーソナルカラー診断では、スプリング、オータム(イエローベース)とサマー、ウインター(ブルーベース)の4つのタイプに分かれます。今回は、イエローベースとブルーベースの2スケールで、似合うネイビーの選び方を提案。40代はくすみなどが気になり始める年代。魅力を引き出す色の力を借りて素敵に着こなしてください!

☑ブルーベースに似合うネイビーは「深い青」

ブルーベースの色相は、青味が入っていて涼しげ。青に青を足しても色味自体は青のままなので、ブルーベースに似合うのはどこまでも青いネイビーということになります。深い色合いの中でも、サマーは若干明るめでソフトな色、ウインターは限りなく黒に近い色がお似合い。パキッとした白シャツ、涼やかなシルバーアクセ、シルバーボタン、シルバーファスナーなども、ブルベ肌をきれいに演出。

パキッとした白やシルバーがフィット!

ブルーベースに似合うのはクリーンな白シャツやシルバーのアクセサリー。シャツブラウス2万8600円(セテンス) ピアス[SV×アコヤパール]4万6200円(ブランイリス/ブランイリス トーキョー) リング[SV]2万900円(ココシュニック オンキッチュ/ココシュニック) バングル[SV]1万8700円(シルバースプーン〈アガット〉/アガット)

オールインワンも上品に決まる!

オールインワン5万600円(ル フィル/ル フィル ニュウマン 新宿店) ピアス1万2000円(ジェンマ アルス) ネックレス3万9600円(リューク) バッグ3万8500円(ジャンニ キアリーニ/ジャンニ キアリーニ 銀座店)

☑イエローベースに似合うネイビー

イエローベースの色相は、その名のとおり黄味が入った温かみを感じる色を指します。青に黄色を混ぜると緑になるように、ネイビーも少し緑味を感じるものが似合います。スプリングは少し明るめ、オータムはしっかり深味のある色を選んで。黄味の入った白トップス、黄味を感じるパール、ゴールドのアクセやボタンだとイエベの肌にきれいに馴染む。

ゴールドや黄味がかったブラウスがフィット!

イエローベースに似合うのは黄味がかったブラウスやパール、ゴールドなど。ブラウス7990円(アンフィーロ) ピアス[SV※GP(ゴールドプレーティング)]1万5400円(シー ミー/アッシュ・ペー・フランス) ネックレス[YG×淡水バロックパール]4万7300円(ココシュニック) リング[SV※GP(ゴールドプレーティング)]2万5300円(イオッセリアーニ/アッシュ・ペー・フランス)

華やかなブラウスとパンツのセットアップ

パール付きで華やかなブラウスには、シンプルボトムとアクセで十分素敵。ブラウス5万9950円、パンツ4万9500円(ともにヨーコ チャン) ピアス5万600円(アガット) バッグ9万9000円(トリー バーチ/トリー バーチ ジャパン)

ブルーベースは深い色、イエローベースは緑がかったネイビーが◎。自分に似合うネイビーで、フォーマルなシーンや仕事での信頼度、大人の上品さを高めてみてください!


撮影=吉田 崇(人物)、草間大輔(静物) スタイリング=大沼こずえ〈eleven.〉 ヘア&メイク=面下伸一〈FACCIA〉 モデル=じゅわ 取材・文=土谷沙織 ※GLOW2024年4月号より

元記事で読む
の記事をもっとみる