1. トップ
  2. グルメ
  3. iPhone「メッセージ」の絵文字を重ねるカスタム術が話題。『桜』や『お団子』でかわいくお花見に誘っちゃお

iPhone「メッセージ」の絵文字を重ねるカスタム術が話題。『桜』や『お団子』でかわいくお花見に誘っちゃお

  • 2024.3.26
  • 258 views

iPhoneの「メッセージ」アプリには、動くステッカーやDigital Touchのように、ちょっぴりユニークなコミュニケーションツールが搭載されています。

最近海外ユーザーの間で話題になっているのが、絵文字を重ねてかわいいメッセージとして送信するテクニック。

iPhoneの「メッセージ」だからこそ出来る、新しいコンタクトの取り方を楽しんでみませんか?

iPhone「メッセージ」の絵文字を重ねるカスタム術が話題

iPhoneの「メッセージ」アプリ操作画面
isuta[イスタ]

iPhoneの「メッセージ」アプリでは、好きな絵文字を複数重ねて送信することができるんです。

iPhoneの「メッセージ」アプリで、絵文字を受信した画面
isuta[イスタ]

受け取った相手側では、重ねられていく絵文字がリアルタイムに反映され、チャット画面に次々とお目見え。

iPhoneの「メッセージ」アプリ操作画面
isuta[イスタ]

間もなくやってくるお花見やピクニックシーズンに、「LINE」や「Instagram」のDMとは少し異なる方法で、お誘いを送ってみてはいかがでしょうか?

「メッセージ」で好きな絵文字を重ねて送信する方法

iPhoneの「メッセージ」アプリで、絵文字を送信する操作画面
isuta[イスタ]

ここからは、「メッセージ」での絵文字の重ね方をご紹介。

まず1つ絵文字を選んだら、メッセージの送信ボタンを押してチャット画面へ送信しましょう。

iPhoneの「メッセージ」アプリ操作画面
isuta[イスタ]

追加する絵文字は、候補欄からドラッグ操作で移動させればOK。

iPhoneの「メッセージ」アプリ操作画面
isuta[イスタ]

これで1つ目に送信した絵文字の周囲に、その他の絵文字を追加していくことができますよ。

iPhoneの「メッセージ」アプリ操作画面
isuta[イスタ]

絵文字の表示順は、はじめに送信した絵文字が一番後ろになり、足していく絵文字が上へ重なっていく仕様。

そのため手前に置きたい絵文字は、あとの方に追加するようにしましょう。

iPhoneの「メッセージ」アプリで、送信後の絵文字位置を操作する操作画面
isuta[イスタ]

また、最初に送信した絵文字以外は、あとから位置の修正も可能なんです。

送信相手側にも、絵文字位置の変更が即時に反映されるところが凄い!

iPhone「メッセージ」アプリの操作画面
isuta[イスタ]

テーマに合うイラストを送れば、絵文字だけでコミュニケーションが成立しちゃうかもしれませんよね。

絵文字の組み合わせ次第で、世界観が無限に広がる

iPhone「メッセージ」アプリの操作画面
isuta[イスタ]

iPhoneには日用品から食べ物まで、幅広いイラストが搭載されています。

好きな家具を組み合わせれば、おうちのような空間が完成。

iPhone「メッセージ」アプリの操作画面
isuta[イスタ]

「なにを食べに行く?」と聞くシーンでは、お好みのフードメニューを重ねるのもおすすめですよ。

日本ではまだあまり知られていないテクニックで、遊び心のあるやり取りを友だちと交わしてみて。

元記事で読む
の記事をもっとみる