1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. たたみ方でこんなに違う!?かさばる冬服の収納にオススメの衣類のたたみ方

たたみ方でこんなに違う!?かさばる冬服の収納にオススメの衣類のたたみ方

  • 2024.3.26
  • 282 views

こんにちは!

9歳5歳の姉妹ママです。

かさばる冬服。

みなさんはどんなたたみ方をしていますか?

私は今までこのたたみ方をしていました。

出典:あんふぁんWeb
出典:あんふぁんWeb
出典:あんふぁんWeb
出典:あんふぁんWeb
出典:あんふぁんWeb

腕を裾側に折ってたたんでいくこのやり方が一般的な気もしますが、

これだと服を重ねていくとこんな感じにかなりかさばります。

ニット三枚

次はこのたたみ方をします。

出典:あんふぁんWeb
出典:あんふぁんWeb

腕を裾側ではなく、反対側の肩に折ります。

出典:あんふぁんWeb
出典:あんふぁんWeb

もう片方の腕は先に折った腕と重ならないように少しずらして横に折ります。

出典:あんふぁんWeb

さきほどのたたみ方と比べてみると真ん中が膨らんでいません。

ニットを三枚重ねると一目瞭然!!

出典:あんふぁんWeb
出典:あんふぁんWeb

ぜひ一度お試しください(^^)

<あんふぁんメイト 増本朋子>

夫・長女8歳(小3)・次女5歳(幼稚園年長) 料理、パン作り、ハンドメイド、うつわ好き。イベントは家族で思いっきり楽しむ!!

元記事で読む
の記事をもっとみる