【材料】(2人分)
- 鶏むね肉:1枚 (280g)
- 酒:大さじ1杯
- 砂糖:小さじ1杯
- 鶏ガラスープの素:小さじ1杯
- 片栗粉:大さじ2杯
- 長ねぎ:30g
- a. 砂糖:大さじ1杯
- a. しょうゆ:大さじ1杯
- a. 米酢:大さじ1杯
- a. しょうが(すりおろし):小さじ1杯
- a. ごま油:小さじ2杯
- 白いりごま:小さじ1杯
【下ごしらえ】
・長ねぎはみじん切りにします。
【作り方】
1: 鶏むね肉はひと口大のそぎ切りにします。
2: ボウルに入れ、酒、鶏ガラスープの素、砂糖を加えて揉み込み、10分ほど置きます。
3: 片栗粉を加えてなじませます。
4: 鍋に熱湯を沸騰させ、③を1枚ずつ入れてゆでます。浮いてきたら取り出して氷水につけて水気を取ります。
5: ボウルに長ねぎと (a) の調味料を混ぜ合わせます。お皿に鶏肉を盛り付け、たれをかけて完成です。
コツ・ポイント
加熱時間は様子をみて調整してくださいね。
お好みでラー油を加えてもおいしいですよ。
砂糖と塩をもみこむことで鶏むね肉がしっとり仕上がります。
よくある質問
今回は油淋鶏風のタレにしましたが、梅しそダレや照り焼きのたれなどでも相性が良いですよ。