1. トップ
  2. レシピ
  3. 型いらずで手軽に♪炊飯器で作るシフォンケーキ

型いらずで手軽に♪炊飯器で作るシフォンケーキ

  • 2024.3.25
  • 1021 views
型いらずで手軽に♪炊飯器で作るシフォンケーキ

【材料】(5.5合炊き炊飯器1台分)

  • 卵黄:4個
  • グラニュー糖:50g
  • 薄力粉:100g
  • 牛乳:80cc
  • サラダ油:大さじ3杯
  • 卵白:4個分
  • グラニュー糖:50g

【作り方】

1: ボウルに卵黄、グラニュー糖を入れ、白っぽくなるまでしっかりすり混ぜます。

2: サラダ油を加えてよく混ぜます。

3: 牛乳を加えて混ぜ合わせます。

4: 薄力粉をふるい入れ、粉気がなくなるまで混ぜ合わせます。

5: メレンゲを作ります。別のボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーで軽く泡立てます。

6: グラニュー糖を3回に分けて加え、その都度高速で混ぜます。

7: ハンドミキサーをゆっくりと持ち上げ、メレンゲのツノが軽くおじぎしたら低速にして1分ほど混ぜてキメを整えます。

8: メレンゲの1/3を卵黄生地に加え、ホイッパーで全体がきれいに合わさるまで混ぜます。

9: ⑧をメレンゲのボウルに入れ、底からすくうように切り混ぜます。

10: 炊飯釜に流し入れ、ケーキモードで50分炊飯します。

11: 取り出したら炊飯釜を逆さまにし、粗熱を取ります。お好みの大きさに切って完成です。

コツ・ポイント

ケーキモードがない炊飯器はケーキを焼くことに適していない可能性があるため、使用をお控えください。

一度の炊飯で十分加熱されていない場合は様子を見ながら追加で加熱してください。

よくある質問

液体シロップやその他の甘味料は砂糖と性質が異なるため、失敗を防ぐためにも代用はお控えください。

元記事で読む
の記事をもっとみる