1. トップ
  2. ファッション
  3. 気温10℃前後の春にぴったりな「3月の大人カジュアルコーデ」7選【アラサー女子】

気温10℃前後の春にぴったりな「3月の大人カジュアルコーデ」7選【アラサー女子】

  • 2024.3.25
  • 294 views

「CLASSY.ONLINE」およびCLASSY.公式インスタグラムで毎日更新している「今日の服装」。1週間分をまとめてお届けします。

野暮ったくならない!春先にちょうどいいグレーコーデのコツは?
トレンドのグレーは合わせる服を選ばないオールマイティなカラーですが、地味になる可能性も…。上級者見えを狙うなら、濃淡を効かせたワントーンがおすすめです。ニットとデニムの間に調整役の白Tをレイヤードすれば、間延びせず好バランスに。足元もクリーンな白で、軽やかさとメリハリをプラス。差し色にはグレーと好相性なアイスブルーを投入して、粋な装いに仕上げて。

コート¥115,500(ミニッツ/アパルトモン 神戸店)ニット¥39,600Tシャツ¥9,680(ともにスローン/ザ ショップ スローン 新静岡セノバ店)ストール¥68,200(アソース メレ/アイネックス)デニムパンツ¥16,500(ヘルシーデニム/ゲストリスト)バッグ¥198,000(J&M デヴィッドソン/J&M デヴィッドソン カスタマーセンター)パンプス¥64,900(ペリーコ/アマン)イヤリング¥12,600(アビステ)ブレスレット¥14,300(イン ムード/フォーティーン ショールーム)
『CLASSY.』2024年2月号より

「スウェット×ミニスカート」⁉上品にまとまる意外な着こなし方って?
スウェットが人気を集める今季は、カジュアルに着こなすよりレディなムードに仕上げるのが気分。思い切ったミニスカート合わせでも、色のトーンがリンクすればセットアップ感覚で着こなせるので、悪目立ちせず女性らしい装いに。さらにボウタイブラウスを重ね着して、クラシカルな印象に仕上げれば、オフィスにも好相性です。アウターはロングコートでIラインを強調して、スタイルアップを叶えて。

コート¥99,000(THIRD MAGAZINE)スウェット¥13,200(カデュネ/カデュネ プレスルーム)ボウタイブラウス¥37,400(ANAYI)スカート¥17,600(アルページュストーリー/アルページュストーリー プレスルーム)バッグ¥44,000(コーチ/コーチ・カスタマーサービス・ジャパン)ブーツ¥38,500(ダイアナ/ダイアナ銀座本店)ブレスレット¥5,250(アビステ)
『CLASSY.』2024年2月号より

ジャケットコーデを大人が休日に着るなら?
祝日のおでかけは、お仕事ジャケットを着崩していつもと違う雰囲気を楽しんで。カジュアルなフーディを合わせれば、かしこまった印象が一気に柔らぎ、休日ムードにあか抜けます。さらに上級者見えするには、タートルニットをレイヤードしてひと手間加えるのがポイント。ラフに着崩したコーデに赤×黒の小物使いでエレガント要素を加えれば、大人のバランスに仕上がります。

ソックス¥1,100(Tabio/タビオ)パンプス¥38,500(プリティ・バレリーナ/F.E.N.)カシミヤジャケット¥154,000(styling//styling/ ルミネ新宿1店)フーディ¥13,200(エミ/エミ ニュウマン新宿店)タートルニット¥42,900(コズ マニュファクチャード バイ ラッピンノット/ウメダニット)デニムパンツ¥27,500(アッパーハイツ/ゲストリスト)ミニバッグ¥220,000(ロウナー ロンドン/エイチ アイ ティー)メガネ¥41,250(オリバーピープルズ/ルックスオティカジャパン カスタマーサービス)イヤリング¥5,250(アビステ)
『CLASSY.』2024年2月号より

ベージュ苦手派が取り入れやすいワントーンコーデって?
老けて見えがちなベージュを初心者が着るなら、素材と色味のグラデーションで、上品な装いを意識して。どこかマニッシュなパンツスタイルでも、ウール素材なら女性らしさが備わります。ハイテクスニーカー×ソックスで足元にメリハリを効かせれば、ワントーンコーデでも間延びしません。

コート¥154,000パンツ¥49,500(ともにカオス/カオス丸の内)ニット¥88,000(スローン/ザ ショップスローン 新静岡セノバ店)バッグ¥198,000スニーカー¥154,000(ともにクリスチャン ルブタン/クリスチャン ルブタン ジャパン)靴下[3P]¥1,760(フルーツオブザルーム/ギャレット)ピアス¥11,000ブレスレット¥12,100(ともにワンエーアールバイウノアエレ/ウノアエレ ジャパン)
『CLASSY.』2024年2月号より

退勤後に街で浮かない華金コーデって?
退勤後に予定がある日の通勤服は、「ジャケット×スカート」の王道スタイルにひと工夫するだけで、華やかな着こなしが叶います。ジャケットはざっくりしたシルエットより、ラウンドカットになった細見のフォルムで、女性らしさを意識。さらに春らしさが漂うキレイ色のサテンスカートで、ドレッシーにまとめるのがポイントです。存在感たっぷりのボウタイブラウスで顔周りをほどよく盛ると、好印象な着こなしが完成します。

ジャケット¥81,400(ブルックス ブラザーズ/ブルックス ブラザーズ ジャパン)ブラウス¥15,400(ダブルスタンダードクロージング/フィルム)スカート¥28,600(サクラ/インターリブ)バッグ¥47,300(ヴァジック/ヴァジックジャパン)パンプス¥42,900(ファビオ ルスコーニ/ファビオ ルスコーニ ルミネ有楽町店)イヤリング¥7,980(アビステ)リング¥201,300(マリハ)
『CLASSY.』2024 年3月号より

幼く見えない!カラーニットを大人が休日に着るなら?
モノトーンが基調だった冬から、カラーアイテムに挑戦して一気に春らしくアップデートさせるのが今の気分。休日ムードが引き立つスウェットパンツと合わせてカジュアルな装いにすれば、ビビッドなアイテムでも悪目立ちしません。ボトムスや足元がシンプルなぶん、地味見えしないよう同系色のマフラーで遊び心を加えると、コーデにアクセントが効き好バランスに。仕上げにレザーバッグを投入して、キレイめに昇華するのが大人見えのポイントです。

ニット¥21,500(コス/コス 青山店)マフラー¥8,590(ザラ/ザラ カスタマーサービス)スウェットパンツ¥13,200(カリフォルニア ジェネラル ストア/カリフォルニア ジェネラルストア)Tシャツ(2Pセット)¥2,090(フルーツオブザルーム/ギャレット)バッグ¥132,000(ボナベンチュラ)ソックス¥3,850(エイトン/エイトン青山)スニーカー¥31,900(オートリー/トヨダトレーディング プレスルーム)
『CLASSY.』2024年2月号より

季節の変わり目にちょうどいい!上級者の着回しテクニックとは?
正統派のトレンチコートを休日に着崩すなら、フーディを重ねてラフな印象へ味変して。一見難しそうな組み合わせでも、スニーカーやかごバッグなどのカジュアルなアイテムでバランスを調整すれば、うまくいきます。いつものワンピースをスカート代わりに使う上級者テクニックで、季節をまたいでも新鮮な着こなしに。寒暖差の激しいこの時季は、甘辛ワンツーコーデを意識すればコートを脱いでも好バランスです。

コート¥39,930(リネイヴ/ネイヴ)フーディ¥19,800(アメリカーナ×ジーンズ ファクトリー/ジーンズファクトリー 卸団地本店)ワンピース〈日本別注/3月発売予定〉¥78,100(マーレット/サザビーリーグ)バッグ¥16,500(ケッシュ ル エッセンシャル)スニーカー¥6,380(コンバース/コンバースインフォメーションセンター)ストール¥29,000(バナナ・リパブリック)ピアス¥38,500(マリハ)リング¥14,300(イン ムード/フォーティーン ショールーム)
『CLASSY.』2024年3月号より

 

再構成/川上あまの、CLASSY.ONLINE編集室
※本記事は過去の「CLASSY.」「CLASSY.ONLINE」の記事を再編集したものです。完売の可能性がありますのでご了承ください。また、価格は掲載当時の価格です。

元記事で読む
の記事をもっとみる