1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 【新学期・進級準備】新学年にむけて「イオン」で買い足したアイテム

【新学期・進級準備】新学年にむけて「イオン」で買い足したアイテム

  • 2024.3.25
  • 169 views

みなさんこんにちは!さとうまゆみです。

卒業、入学シーズンですね。

学用品など、必要なものを買ったり、買い足したり...と、とても忙しい時期でもありますね!

わが家の長男は、4月から3年生、次男は年中さんになります。

先日、新学年にむけて「イオン」で、文房具など必要なものを買い足したしましたので、ご紹介します!

出典:あんふぁんWeb

【ゼッケン・テープ】はコレ一択!

「イオン」には、新生活、新学期準備のためのコーナーがたくさんありました!

文房具や学用品などの種類もほうふで、長男もテンションが上がっていました。

さて、今回買ったものはコチラ!

■マイタック スポーツゼッケン

伸縮性のある、アイロン接着タイプのゼッケン。

私はこの商品を、長男が幼稚園に入った頃から、今に至るまでずっと愛用しています!

やはり、水着にも体操服にも、伸縮性のあるタイプがとてもよく、洗濯しても縮みにくく最高です。

また、マジックで書いても、「にじみにくい」というのもおすすめのポイント。

■ニチバン セロテープ 小巻 詰替え用

テープ類は色々試しましたが、工作好きの長男は、やはりテープはこれ一択らしいです。

長男の小学校では、お道具箱必須のアイテムで、ほんとうにすぐなくなるので、詰替えをまた買い足しました!

■(株)デビカ なまえシール

名前シールは100.均にもたくさん売っていますが、透明保護フィルムがついているのもは、ほんとうに出番が多く、つかいやすいため買い足し。

保護フィルム付の名前シールは、水やよごれに強いので、洗ってもシールが取れない限り、名前が消えることがないので、ほんとうに助かっています!またこのシールは、年組記入欄があり、なお良しです。

子どもウケ良し!【えんぴつけずり・コンパス】

■くもんのこどもえんぴつけずり (ブルー)

くもんのこどもえんぴつ専用のえんぴつけずりですが、ふつうの鉛筆も使うことができます。(小さい穴の方)

6Bのくもんえんぴつをいただいて、まだ筆圧が弱い4歳の次男にちょうどいいと思っていたのですが、専用のえんぴつけずりがなく困っていたところ、今回イオンで発見!思わずテンションが上がりました!この商品、上部にフタがついており、またカスをすてるのもとても簡単なので、すぐに子どもたちのお気に入りになったようです。

■クツワ はじめてのコンパス (ブルー)

家にあったコンパスがなくなってしまったので、この機会に購入。

このコンパス、円を描くときだけ針がでるしくみになっており、とても安全な設計の作りになっています。

実際使ってみた長男も、「まあまあ描きやすい。」とのこと。笑

はじめてつかうコンパスとしては、良さそうです!

新生活、新学期の準備と、あれこれ必要になってくる時期ですので、少しでも参考になれば幸いです!

<あんふぁんメイト 佐藤真由美>

夫・長男8歳(小2)・次男4歳(年少) 建築物や家具大好き! 力を抜いて少しでも日常に癒しを! 時々アロマで心も元気に

元記事で読む
の記事をもっとみる