新生活のスタート♪ お弁当箱を新調するなら、ぜひ選択肢に入れてほしいのが「スープジャー」。スープを入れるのはもちろんのこと、汁漏れの心配がないので、とろみのある料理にもうってつけです。
普通のお弁当箱ではかなえられない、ちょっと意外な料理も持ち運びでき、ランチの楽しみが広がります! 料理が温かいまま食べられるのもうれしいポイントです。
今回は、とろりとしたあつあつのあんで仕上げる、天津飯のレシピをご紹介します。
『とろみ天津飯』のレシピ
材料(容量300mlのスープジャー1個分)
卵……2個
かに風味かまぼこ……2本
ねぎ……5cm
〈あん〉
片栗粉……大さじ1
しょうゆ……大さじ1
砂糖……小さじ1
鶏ガラスープの素(顆粒)……小さじ1/2
水……1カップ
ご飯……適宜
サラダ油……大さじ1/2
作り方
(1)弁当箱にご飯を入れ、完全にさます。ねぎは薄い小口切りにする。かにかまは手で食べやすく裂く。ボールに卵を割りほぐし、ねぎとかにかまを加えて混ぜる。
(2)ジャーに熱湯を注いで予熱する。
(3)直径20cmのフライパンにサラダ油を中火で熱する。卵液を流し入れて菜箸で大きく混ぜ、半熟状になったらフライ返しで半分に折る。ふたをして弱火にし、1分ほど焼いて完全に火を通す。フライ返しで半分に切り、取り出す。
(4)フライパンを洗ってさまし※、水けをきる。あんの材料を入れて片栗粉が溶けるまで混ぜる。中火にかけて混ぜながらとろみをつけ、ふつふつとしたら30秒ほど煮る。
※あんの材料は、フライパンが熱いうちに入れてしまうとだまになりやすいので注意。
(5)ジャーの湯を捨てて(3)を入れ、規定の位置まであんを入れる。
【注意事項】
・スープジャーに付属の取扱説明書を確認し、記載の使用方法や注意事項に従ってご使用ください。
・取扱説明書に記載の水位を守ってください。水位を超えると中身がこぼれ、やけどの危険があります。
・スープジャーに料理を入れたら、6時間以内を目安に一度に食べてください。