1. トップ
  2. グルメ
  3. 【おすすめ韓国スポット】2024年最旬ショップを本田翼とお届け!食べ物もコスメもアクセサリーも全部網羅♡

【おすすめ韓国スポット】2024年最旬ショップを本田翼とお届け!食べ物もコスメもアクセサリーも全部網羅♡

  • 2024.3.26
  • 1143 views

本田翼がナビゲートする♡最新韓国スポット

コスメにグルメ、お買い物…進化を続け、常に私たちを魅了してくれる韓国・ソウルを本田翼がナビゲート!次の韓国旅行の参考にも、ぜひ♡

益善洞(イクソンドン)

韓国の今と昔が交差する"映え"スポット

伝統的な韓国の街並みが立ち並ぶエリア。おしゃれカフェ巡りや街歩きが好きな人に♥

街中はインスタ映えスポットがたくさん!

街中には、韓国の伝統的な建物を生かしつつ開発されたカフェやショップが並ぶ。写真映えするポイントがたくさんあるので、写真を撮りながら散歩するだけで数時間あっという間。ソウル中心地から地下鉄で15分ほど。

ar(アール)web

1ばっさーも塩パンの写真を撮影。2夕方~夜にかけてはライトアップもキレイ。3自分好みのカフェが見つかるはず。4細部まで可愛くてアゲ♥ 5「日本の鎌倉みたいな感じかな? 韓国の定番デートスポットなんだって!」

②小夏塩田 益善洞店

ACCESS
ソウル特別市 鐘路区 益善洞 166-45

街中で美味しそうな匂いにつられたら…行列を発見! 塩パンブームのソウル、こちらはこだわりの塩で作ったパンを、焼きたてでお届けしてくれる話題のお店。じゅわっとあふれ出す塩バターがたまらない。

ar(アール)web

1「美味しすぎた~!」ニコニコが止まらない。24つで12,000ウォン。

③楽園駅

ACCESS
ソウル特別市 鐘路区 益善洞 166-32

駅をモチーフにした益善洞の人気カフェ。韓屋のレトロ感とヴィンテージ感あふれるインテリアがマッチして、旅のワクワク感が加速する。実際の線路が引いてある中庭は人気のフォトスポット! 常に長蛇の列が。

ar(アール)web

1店の入り口付近からのアングルが◎。2人気はピーナッツラテ(7,200ウォン)。

聖水洞(ソンスドン)

コスメに雑貨…韓国最先端おしゃれスポット!

ソウルの東側にあるトレンド発信地。ばっさーが気になるお店もたくさん! 聖水のカフェやレストランには韓国のイマがぎゅっと詰まってる

①AMORE聖水

ACCESS
ソウル特別市 城東区 聖水洞2街 277-52, 1~3F

韓国の大手化粧品メーカー「アモーレパシフィック」のショップ&ビューティ体験館。なんと1500以上のコスメを試せる。予約必須のため、早めにアポを入れるのがおすすめ。

ar(アール)web

1~4今回はオリジナルティントづくりを体験。「肌診断でオススメの色を教えてくれるの! せっかくだからarっぽいピンクにしたよ♡ つけ心地も軽くていい感じ」

②SAMUEL SMALLS

ACCESS
ソウル特別市 城東区 聖水洞2街 315-61, 聖水駅SKV1TOWER B107

聖水のビル群の地下にひっそりと佇む、超おしゃれインテリアショップ。50〜70年代のヴィンテージアイテムを中心にセレクトされ、店内はレアものだらけ。見ているだけで感性がブラッシュアップされる!

ar(アール)web

1,2,4「買って帰りたいけど、見るだけで我慢(笑)」3レトロ可愛いカラフルパケは見てるだけでアガる! お土産にぴったりな可愛い靴下も人気。5「お部屋に貼るだけでおしゃれになるポスターが、たくさんあったよ」

③TAMBURINS 聖水洞店

ACCESS
ソウル特別市 城東区 聖水洞2街 316-7, B1F

近年韓国の香りブームの火付け役となったコスメブランド。洗練されたプロダクトの数々は、韓国女優やアイドルにも愛用者が多い。「アンバサダーのジェニのルックも可愛い♡ 大好きなブランド」

ar(アール)web
ar(アール)web

1大人気のエッグパフューム。「全部の香り欲しくなる!」2,4塗る香水とも言われるパフュームシェルエックス(30㎖ 32,000ウォン)もゲット。店内は混み合うので、じっくり試すなら朝イチがおすすめ。3季節ごとの限定の香りも要チェック。5,6美術館みたいな内装にもアガる。7「色々試してたらあっという間に1時間! 日本にも上陸してほしい!」

④cafe onion 聖水店

ACCESS
ソウル特別市 城東区 聖水洞2街 277-135

もともと工場エリアだった聖水。そこに残る倉庫を改造してオープンした「cafe onion」はインダストリアルな内装が韓国の若者に刺さり、大人気店に。インスタ映えするインテリアだけでなく、美味しいパンやコーヒーも人気の秘密!

ar(アール)web
ar(アール)web

1~4店内はどこを切り取ってもおしゃれ。常に10種類以上のパンが。5撮影中、スタッフが奪い合うようにして食べたパンたち(笑)。しょっぱさと甘さがベストマッチ。6中庭は、インスタグラムで見たことがある人も多いのでは。

⑤SALADAENG TEMPLE

ACCESS
ソウル特別市 城東区 聖水洞2街 269-202

感度の高いおしゃれな韓国人はもちろん、欧米の観光客も多い話題のレストラン。小さなイカダに乗って入店すると、タイのリゾートをイメージしたオリエンタルな空間が広がる。あえて韓国でタイ料理を食べるのもオツ。

ar(アール)web
ar(アール)web

1,2,6店の前に広がる小さな池を渡るのにイカダを使用。「夜におしゃれして来るのも楽しそう」 3,4料理はフレンチの要素が入った創作タイ料理。みんなでシェアしても楽しい。5併設するカフェ「RAIN REPORT CROISSANT」ではレインボークロワッサンが話題。

東大門(トンデムン)

眠らないパワフルな街!

問屋市場やファッションビルが立ち並び、深夜まで賑わう!

①陳玉華ハルメ元祖タッカンマリ

ACCESS
ソウル特別市 鐘路区 鐘路5街 265-22

1978年創業のメディア常連店。鶏を丸ごと一羽煮込んだタッカンマリはシンプルながらも味わい深く、「スープが美味しくて永遠に食べられるね」と、ばっさーも太鼓判。予約受付がないので早めに行って並ぶのが正解。

ar(アール)web

1,2,3タッカンマリ 一羽30,000ウォン(2~3人前)。「コスパも最高だし、〆の麺まで美味しくて大正解♡」

②nyu nyu

ACCESS
ソウル特別市 中区 新堂洞 204-1, 1~3F

約2万点ものアクセサリーが壁一面・3フロアにわたって陳列された卸売ショップ。「可愛いビーズの指輪が300円だったり、ずーっと見てられる! 掘り出し物が見つかった時の喜びは最高」。深夜までやってるのも嬉しい。

ar(アール)web

1,2店内をくまなく見て回り、指輪を5点ほど購入。「全部で2,000円くらいだったの! 安すぎ!」

狎鴎亭(アックジョン)

洗練されたショップがずらり

ハイセンスで高級感あふれるエリア。美容クリニックの激戦区でもある。

①SHANGPREE STORAGE

ACCESS
ソウル特別市 江南区 新沙洞 646-5 1階

昨年、arのベスコスにもランクインしたスキンケアブランド。スパ・エステから生まれたミニマルでスタイリッシュな製品の数々は、韓国女優にも愛用者が多い。「どのアイテムもよさそうで気になる~!」

ar(アール)web

1自分のお肌の状態に合わせてカスタマイズできるAAプログラムと、どのお肌でも使えるCCプログラム、2タイプあり。2今回は肌診断してもらって適したアイテムを教えてもらったよ。「モデリングマスクがぷるぷるで気持ちよかった! 明日のお肌が楽しみ♡」

まとめ

いかがでしたか? 今回はカフェやレストランからコスメブランドまで10店舗を紹介しました♡韓国旅行の際はぜひ行ってみてください!

Model:本田翼 Photo:Tanaka Hitomi Hair makeup:Hayashi Yukari Coordination:Tony(Jung Jaewook) 

元記事で読む
の記事をもっとみる