1. トップ
  2. ファッション
  3. 保育園生活での着替えに毎日大活躍のユニクロのレギンス!

保育園生活での着替えに毎日大活躍のユニクロのレギンス!

  • 2024.3.24
  • 139 views
出典:ぎゅってWeb

どんな着替えがいいか迷ってる人はおすすめ

入園の準備進んでいますか。布団のシーツや、カバン、シューズ入れ、コップ入れと円によって用意するものが違ったり、サイズも指定だったりで大変ですよね。保育園生活は着替えの用意もある程度数が必要になってきますよね。

さて、保育園生活で役に立ったものはというとユニクロのレギンス。毎日大活躍です!

レギンス サイズ80-120 790円

柄も豊富でサイズも80から展開しています。丈も10分丈、7分丈があったり、素材も色々。いつも定番であるので安心。

ポッケが後ろについているので、子ども自身が履く時に前なのか後ろなのかがわかりやすい。伸縮する素材なのでとっても履かせやすいし、子どもも思いきり動ける。シンプルでトップスも合わせやすい。

買い替え時

出典:ぎゅってWeb

年小になり動きがより活発になってきた三男。ひざをつきながらレゴをブンブン走らせます。床を走ってひざをついてスライドして遊びます。

そうしてできるのがひざの穴。全てのレギンスに穴を開けてきます。日に日に穴は大きくなり、自分で穴を大きく広げてみたりしちゃいます。

そうなった時が買い替え時と考えて、たくさん活躍してくれてありがとうと快く手放すことにしています。

動きやすさと履きやすさがいちばんのレギンス

<ぎゅってブロガー/新谷恵里香>

息子3人と夫の5人暮らし。新潟県出身。東京都あきる野市在住。2020年1月号のぎゅってをきっかけに片付けとカラーセラピーに出会い人生が変化。整理収納と色の力で自己成長したいママを応援したい。ラクに楽しく自分らしくをモットーに本業2つ活動中。

元記事で読む
の記事をもっとみる