1. トップ
  2. ファッション
  3. コンビニで…店員「お会計まだですよね?」私「え…?」心当たりがないのに…⇒直後、防犯カメラの映像で判明した【予想外の事実】にゾッ

コンビニで…店員「お会計まだですよね?」私「え…?」心当たりがないのに…⇒直後、防犯カメラの映像で判明した【予想外の事実】にゾッ

  • 2024.3.24
  • 4235 views

皆さんは、生活のなかで思わず驚いてしまったことはありますか? この記事では、読んでいて驚いてしまうような物語とその対処法を紹介します。 ※この物語はフィクションです。 (CoordiSnap編集部) イラスト:モナ・リザの戯言 ※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。

突然万引きの濡れ衣を着せられて…

コンビニに立ち寄った高校生の主人公。 店を出ようとしたそのとき、店員に「お会計がすんでいないものありますよね?」と声をかけられました。 まったく心当たりがない主人公は、店員の言葉に「え…?」と驚愕。 そして勝手にカバンの中を確認しようとする店員に、主人公が抵抗していると…。 なんと別の店員が、警察と店長を呼んでくれたのです。 その後、すぐに店に警察が駆けつけて…。

出典:モナ・リザの戯言

警察と一緒に防犯カメラの映像を確認した主人公は、予想外の事実にゾッとしました。 なんとそこには、主人公の同級生が主人公のカバンに商品を入れるところが映っていたのです。 さらに万引きを疑ってきた店員と、商品をカバンに入れた同級生が付き合っていることがわかり…。 警察は「何でこんなことを!?」と店員と同級生を問い詰めるのでした。

読者から募集した万引き犯扱いされたときの対処法

○警察を呼ぶ 万引きをしていないのに万引き犯扱いをされたら、すぐその場で警察を呼びます。 防犯カメラの映像などを確認すれば無実を証明できるので、堂々と対応します。 (30代/女性)
○防犯カメラの映像を確認してもらう なにも悪いことをしていないので、店員に防犯カメラの映像を確認するように伝えます。 防犯カメラの映像を見れば、万引きをしていないことが証明できるでしょう。 (50代/女性)

※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる