1. トップ
  2. 恋愛
  3. 夫がいるのに…“浮気相手の子”を妊娠した女性。「認知してくれないでしょ?」⇒上手に関係を終わらせる方法って?

夫がいるのに…“浮気相手の子”を妊娠した女性。「認知してくれないでしょ?」⇒上手に関係を終わらせる方法って?

  • 2024.3.23
  • 7869 views

上手に関係を終わらせる方法って?

好意を持ってくれるのはありがたいけそ、相手に恋愛感情がないなら、どう対応すればいいのか困ってしまうこともありますね。 今回は、上手に関係を終わらせる方法について解説しましょう。

自分の気持ちをSNSで控えめに表現する

「断り続けてもしつこくプレゼントなどを贈ってくる男性がいて困りました…。そんなとき、彼から贈られた化粧品をSNSに『いらないのでほしい人いませんか?』と投稿したら、しつこい連絡が途絶えました」(26歳/女性) SNSで公に贈り物を断るような行動を取ると、絶対に向こうからの連絡が断ち切れるでしょう。 ですが、適度な範疇で行わなければ、相手を悲しませたり怒らる可能性もあります。 辛辣な言葉や挑発的な態度は避け無傷で事を収めましょう。

友人に相談してみる

「飲み会で知り合った男性からしつこくデートに誘われるようになり…。でも、彼に好意を感じることは絶対にありません。その旨を素直に彼に伝えてみましたが、彼は納得してくれず、そこで私は飲み会を主催した友人に相談し、困り果てていることを伝えてもらうことにしました」(26歳/女性) 恋愛に熱中しすぎるあまり、現実が見えなくなる人に対しては、直接関係を断つのは難しい可能性も。 それは相手が怒り狂う可能性があるからです。 そこで、落ち着いてもらうために、友人や第三者に助けてもらうことがおすすめです。

すべての連絡を無視する

「毎日連絡を送ってくる男性が非常にしつこく、ついにすべての連絡を無視することを選びました。すると彼は私が興味を持っていない事を理解し、それ以降連絡を送らなくなりました」(27歳/女性) きっぱりと無視することが、最終的には相手のことを思ってのことかもしれません。

断ることも思いやり

貴重な時間を無駄にするのではなく、一度断ってしまうのも、思いやりの一環です。 思いきり断って、相手を次のステージに送り出しましょう。 (愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる